ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国・南アフリカ友好の新時代が到来

人民網日本語版 2018年07月25日09:05

習近平国家主席は23日から南アフリカを公式訪問する。習主席による南アフリカ公式訪問は3回目であり、南アフリカは中国の最高指導者が最も頻繁に訪問する国の1つとなる。これは中国が南アフリカとの関係を非常に重視していることの表れだ。(文:王洪一・中国社会科学院西アジア・アフリカ研究所副研究員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

習主席はラマポーザ大統領と共に国交樹立20周年記念行事に出席する。過去20年で両国関係はパートナーシップから戦略的パートナーシップへ、そして包括的な戦略的パートナーシップへという重大な飛躍を遂げた。過去6年間、両国は中国アフリカ協力フォーラムの共同議長国として緊密に協力し、中国とアフリカの包括的・戦略的協力パートナーシップのたゆまぬ前進を後押ししてきた。両国関係はすでに中国アフリカ関係、南南協力、及び新興国の団結・協力の模範となっている。

両国の指導者が推進する中、両国関係は多くの成果を結んでいる。経済分野では、中国は9年連続で南アフリカにとって最大の貿易相手国となり、南アフリカも中国にとってアフリカ最大の貿易相手国となっている。2017年に二国間貿易額は391億7000万ドルに達した。中国の対南アフリカ直接投資は累計102億ドルを超え、現地に数万人の雇用を創出し、南アフリカ経済の発展を力強く後押ししてきた。

国際的に見ると、両国関係はすでに二国間の範疇を超え、戦略的意義と世界的影響力を強めてきている。中国と南アフリカは共に発展途上の大国、新興国であり、同じ、または近い発展観と安全観を持ち、重大な国際問題や紛争問題で幅広く認識を共有している。両国は共にグローバルな影響力を備え、国連、G20、BRICS、気候変動「BASIC」4カ国など国際組織や多国間枠組で重要な役割を発揮している。近年両国は緊密に調整・協調し、成果に富む協力を繰り広げ、途上国と新興国の共通利益を守り、国際政治・経済秩序のより公正で合理的な方向への発展を後押ししてきた。

今年は国際的な事が密集する年だ。南アフリカで第10回BRICS首脳会議が、中国で中国アフリカ協力フォーラム北京サミットが相次いで開催される。国際ガバナンス体制の変革を後押しし、共にアフリカと数多くの途上国の根本的利益を守り、新型の国際関係と人類運命共同体の構築を推し進め、現代世界の最も差し迫った問題の解決のために知恵と案を示すことが、両国が共に堅持する理念となる。まさに習主席が南アフリカメディアへの寄稿で呼びかけたように「手を携えて、肩を並べて前進し、胸を張って闊歩し、中国と南アフリカの友好の新時代を共に切り開こう!」。中国と南アフリカの友好の新時代は、すでに到来した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年7月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /