ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国民用航空局、予約変更・キャンセルをめぐる料金徴収制度の改善を指示

人民網日本語版 2018年07月19日10:32

航空チケット販売サービスの改善と向上を確実に実施し、旅客の合法的権益を保護するために、中国民用航空局はこのほど、「民用航空チケット販売サービス・業務改善に関する通知」を発表し、航空会社やOTA(航空チケットをオンラインだけで販売する旅行会社)、販売代理企業などに対する規範制度、サービス改善などの面で具体的な指示を出した。中国民用航空局が17日の取材に対して明らかにした。人民日報が報じた。

「通知」は5つの分野から、航空会社に対して、予約変更・キャンセルをめぐる料金徴収制度を改善し、サービスを規範化するよう指示している。うち、予約変更・キャンセルをめぐる料金徴収に関しては、航空チケットの値段や時期などに応じて、合理的なランク分けをして、それに基づいて料金を徴収するよう特に求めている。特価セールで販売する航空チケットは一律予約変更・キャンセルは不可と規定することはできなくなる。

また、「通知」は、航空会社は料金を明確に表示する規定を厳格に実行しなければならないと強調し、オフィシャルサイト、アプリなどでも目立つ位置に、国内線の料金、予約変更・キャンセルをめぐる料金徴収などの情報をリアルタイムで、正確、かつ網羅的に表示し、航空チケットを販売する過程で、旅客に予約変更・キャンセルをめぐる料金徴収に関する情報をはっきり伝えるようにと指示している。 (編集KN)

「人民網日本語版」2018年7月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /