ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

日本の新幹線で台車に亀裂「重大インシデント」

人民網日本語版 2017年12月15日14:59

日本のJR西日本が運営する新幹線で11日、故障による運転取りやめがあった。調査担当者が車両の鋼鉄製の台車に亀裂や油漏れがあることを発見したためという。運輸安全委員会が13日に明らかにしたところによると、同委が2001年に発足してから、新幹線の運行に影響する「重大インシデント」が発生したのは今回が初めてだ。

日本の共同通信社によると、問題のあった「のぞみ34号」は博多駅を出発して東京駅に向かう予定だった。11月午後1時30分に出発し、1時50分頃に小倉駅を発車するとき、乗務員らが焦げたような臭いがすることに気づいた。車両の修理保全担当者が岡山駅で乗車して状況を確認したところ、異常な音が聞こえたが、列車の正常な運行に影響はないとした。のぞみ34号は再び出発したが、京都駅を出発したあたりで再び異臭がした。調査担当者が車両下方に油漏れがあり、また4両目の鋼鉄製台車に亀裂があることが確認された。

JR西日本はのぞみ34号の運転を取りやめ。約1千人の乗客は後続の新幹線に乗り換えた。

国土交通省傘下の同委によれば、鋼鉄製台車に亀裂があると、列車が脱線する可能性があるという。

JR西日本によれば、今月10日に今回問題が確認された車両について目視による検査を行っており、先月30日はエンジンの検査も行い、いずれも異常は確認されなかったという。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年12月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /