ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

米学者ら「中国を抑え込むのは非現実的」 中国外交部の反応

人民網日本語版 2017年12月12日10:20

中国外交部(外務省)の陸慷報道官は11日の定例記者会見で「中国側は、米国の対中政策は時代の流れについていくべきだとの主張に賛同する。王毅外交部長(外相)は最近『中米間には相互適応、小異を残して大同につくこと、協力・ウィンウィンが必要だ』と言及した」と述べた。

【記者】報道によると、米国の学者と元高官はこのほど「米国にとって中国を妨害し、抑え込むのはすでに非現実的であり、強大化し続ける中国に徐々に適応するほかにない。米国は中国を直に観察し、経験して、新たな対中戦略を研究・策定する必要がある」との見解を示した。これをどう見るか。

【陸報道官】われわれは通常、学者の見解にコメントはしない。だが、米国の対中政策は時代の流れについていくべきだとの主張に賛同する。王毅部長は「国際情勢と中国外交シンポジウム2017」の開幕にあたり「中米間には相互適応、小異を残して大同につくこと、協力・ウィンウィンが必要だ」と言及した。

王部長は「中米は利益の相互融合が進み、すでに共通利益が溝を遥かに上回っている」「双方は協力すれば互いに勝ち、対立すれば必ず共倒れする。これは戦略的視点と明晰な頭脳を持つ人なら誰しも認める客観的事実であり、人の意志では変えられない必然的趨勢でもある」「中国に米国を変える意図はなく、米国に取って代わることも望まない。米国は中国を左右できず、ましてや中国の発展を阻止することはできない」「中米両国にとって、ゼロサムの角逐、対立を図る古い思考はすでに価値がない。小異を残して大同につくこと、協力・ウィンウィンこそが未来を切り開く正しい道だ」と表明した。

王部長は「中米間には一層の相互適応が必要だ」「中国は相互尊重を基礎に、超大国である米国との平和共存を望んでいる。米国も自らの国情に合った発展路線を歩み、中国の特色ある社会主義を堅持する中国を理解し、受け入れる必要がある」「中米の付き合いは当然ルールを遵守する必要がある。このルールとは一般に認められる国際法と国際関係の基本ルールであり、国連憲章の趣旨と原則であり、中米が共に署名した3つの共同コミュニケだ」とした。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年12月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /