ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

日本の新幹線がインド高速鉄道を受注 「戦国時代」到来

人民網日本語版 2015年12月10日08:33

日本の「特産品」といえる新幹線の海外への普及拡大の道のりは思ったほど簡単なものではない。今年に入ってから、新幹線は高速鉄道の戦いで中国に負け続けてきたが、このほどインドで一矢を報いることができた。良いことは続くもので、低迷していた日本経済も最新のデータが発表されると一息つくことができた。第3四半期(7-9月)に経済が力強い伸びを示し、垂れ込めていた暗雲が払われたのだ。「北京商報」が伝えた。

▽新幹線は「日照りの後の慈雨」

日本経済新聞社が8日に伝えたところでは、日本とインドは12日に行われる首脳会談において、インド高速鉄道プロジェクトで日本の新幹線方式を採用することで合意する見込みだ。プロジェクトの総事業費用は約9800億ルピー(約1兆8千億円)で、日本は期間約10年の円借款1兆円を供与する計画という。日本がインドで受注する初の高速鉄道プロジェクトであり、注目を集めている。

実際、インドと日本は高速鉄道プロジェクトで「利害関係が素早く一致した」。インドに早急な鉄道建設のニーズがあるからだけではない。日本の安倍政権は内需の不振を受けて、かねてよりインフラ分野の輸出を経済発展のための「海外エンジン」ととらえてきた。ベトナムやインドネシアの高速鉄道プロジェクトの戦いでたびたび利益を取り逃がしてきた日本は、「順調な取引」を獲得する必要に迫られてもいた。

▽高速鉄道「参加者は多いがパイは小さい」

高速鉄道の受注をめぐり各地で行われる競争は、日本の想像をはるかに上回るレベルで日に日に激しさを増している。日本人が自信をもってアピールする新幹線だが、思ったほど歓迎されていない。すでに合意した海外高速鉄道プロジェクトで、新幹線プランを採用したのは2007年開通の台湾高速鉄道だけだ。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /