ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

驚異的な中国人観光客の購買力

蘇寧、ラオックス店舗をフル活用して日本市場を開拓

人民網日本語版 2015年12月08日08:26

日本政府が昨年、免税品対象範囲を全商品に拡大したことが功を奏し、日本国内では、免税店の新規開店ラッシュが起こった。今年2月の春節(中国の旧正月)連休には、日本を訪れて「爆買い」に走る外国人観光客の姿が多くのメディアで紹介され、世界中の関心を集めた。中国人の消費力は、中国に対する世界の認識を再び覆した。国際商報が日本メディアの報道を引用して伝えた。

日本観光庁の調査によると、消費者に最も人気の高い商品は、「菓子」「飲料・酒・たばこ」「医薬品・健康食品・個人トイレタリー用品」「化粧品・香水」「アパレル、バッグ、シューズ」類。だった。

これらの売れ筋商品は、日本のラオックス店舗でも、オンラインの蘇寧易購旗艦店でも、購入することができる。ラオックスの担当者によると、保温マグカップ、化粧品、貼るタイプの薬品、美容家電などが、同店の人気ランキング上位に顔を並べているという。

中国市場で意外な大ヒットとなった温水洗浄便座を例に挙げると、ラオックスの直近10カ月間の売上は、前年同期比614%激増、化粧品類は同377%、電気炊飯器も同271%増加した。「ダブル11(独身デー、11月11日)」期間だけでも、日立製保湿サポート器「ハダクリエ」は5200台売れた。

中国人観光客が日本の消費市場の「4番バッター」になったことは、もはや疑う余地はない。統計データによると、今年1-10月、日本を訪れた外国人観光客は延べ1631万6900人に上ったと推計される。このうち、中国人観光客による日本での消費額は、1日平均1万2千元に達した。この額は、他国からの観光客の数倍に相当する。日本の実店舗免税チェーン最大手のラオックスは、このブームに乗じ、訪日観光客をターゲットとして全国に販売ネットワークを構築した。同時に、蘇寧易購ラオックス旗艦店は、直販モデルを導入、営業をオンラインに持込み、実店舗と同じ品質を保持した商品とサービスを展開、中国人客がわざわざ日本まで来なくとも、日本の人気商品を購入することを可能にした。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /