ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

英国の新高速鉄道、仏・独・日の3カ国が中国と入札競う

人民網日本語版 2015年10月15日08:25

現在の中英関係について、英国のキャメロン首相はかつてこんな風に語っている。「2015年は中英関係の『ゴールデン・イヤー』だ。今後5年間で中英関係の『黄金時代』を築きたい」。第一財経日報が伝えた。

中国外交部(外務省)は13日、英女王エリザベス2世の招きを受け、習近平国家主席が10月19日から23日にかけ、英国を公式訪問することを発表した。

商務部(省)の張驥部長補佐は、「習近平主席の英国訪問では、経済貿易に関する多くの成果が期待されている。これには政府間協定、金融機関・企業間の協力プロジェクトなど、様々な分野が含まれる。中英両国は高速鉄道、原発、金融プロジェクトを突破口とし、双方向の投資協力のさらなる発展を推し進めていく」と語った。

▽高速鉄道プロジェクトが突破口に

過去10年間で、中英両国のハイレベル交流はますます頻繁になり、徐々にメカニズムが構築され、両国関係は近年、急速な発展の軌道に乗った。過去3年間、中国の対英投資の年平均増加率は85%に達し、対英投資額は過去30年間の総和の3倍に達した。

中国からの対英投資を呼び込もうと、英国のオズボーン財務相は訪問先の中国で、総額118億ポンドの新高速鉄道「ハイスピード2(HS2)」第1期工事の建設入札手続きを開始すると宣言した。さらに、総額250億ポンドの新規原子力発電所「ヒンクリーポイントC」の建設についても、中国からの投資とプロジェクト参加に熱烈な歓迎を表明した。

計画では、HS2の第1期工事は2017年に着工する。完成すれば、ロンドンからバーミンガムまでの所要時間はこれまでの1時間21分から49分に短縮される。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /