ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

侵略の歴史を隠蔽する決意を固めた日本

人民網日本語版 2015年10月14日08:45

ユネスコは先日、「南京大虐殺文書」を「世界記憶遺産」に正式に登録することを発表した。日本政府は直ちに反応を示し、外務省報道官の名で談話を発表。中国側の申請した資料の完全性と真正性に疑問を呈し、中立性と公平性を保たなかったとしてユネスコを批判したうえ、再び「政治利用」されないようユネスコの制度改革を求めると公言した。(文:賈秀東・本紙特約評論員、中国国際問題研究院特別招聘研究員)。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

南京大虐殺は第2次世界大戦中に日本軍国主義が犯した重大な罪であり、国際社会の一致して認める歴史事実だ。周知のように、ユネスコの「世界記憶」プロジェクトは関係する世界文献遺産の真正性、独特性、完全性、および世界的意義を重視している。中国側の申請した資料は「世界記憶遺産」の審査基準に合致し、申請手続きはユネスコの規定に合致している。南京大虐殺記念館の朱成山館長は以前「これらの第一次文書は歴史的筋が明確で、記録は真実で信頼でき、資料は互いに補い証明し合っており、整った証拠のチェーンを構成し、日本軍が南京を占領した期間の残虐行為を様々な角度からありのままに記録している」と指摘した。

動かぬ証拠があり、事実は明白だ。だが中国が南京大虐殺文書の世界記憶遺産への登録申請を発表して以来、日本の政府と右翼勢力は申請プロセスをあれこれと妨害し、申請の目的を中傷し、さらにはユネスコ国際委員会の審議を妨害さえした。日本政府は中国側に申請の撤回を繰り返し要求し、菅義偉官房長官は「安倍晋三首相を含め、8回申し入れを行った」と少しも隠さずに公言した。中国側の申請成功後も日本は手を休めず、中国側と「第2ラウンド」の力比べを行い、「中国側の資料が歴史の検証に耐えるか否か」を見て反論しようとしている。

意地になってこうするのを見ると、日本は歴史の悪行を隠蔽する決意を固めたようだ。他にも例はある。少し前に中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年関連行事への潘基文国連事務総長の出席をめぐっても、日本政府は再三こだわり、出席前には潘事務総長に対して出席しないよう繰り返し求め、国連に対して「前を見て」「中立を保つ」よう呼びかけた。潘事務総長が北京を離れても引き続き批判し、安倍首相さえもが潘事務総長の中国訪問に「深い遺憾の意」を表明し、「今後も特定の立場にも偏らないよう国連に呼びかけていく」と強調した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /