ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

杭州のパオズが続々と海外進出 6元の焼き小龍包がドバイで大人気

人民網日本語版 2016年06月30日15:28

杭州の飲食界には、このところ、「海外進出の嵐」が吹き荒れている。今年5月初め、同地で有名な「葛シェフの杭州式生煎包(焼き小龍包)」がアラブ首長国連邦のドバイに進出、「パンダ・包子(パオズ)」と店舗名を変えて開業、熱狂的な反響を得た。6月25日、杭州地元の有名ホテルグループ「開元集団」のグループホテルが、ドイツ・フランクフルトでグランドオープンした。彼らは近く、オランダにも新ホテルを開業する予定という。7月には、別の杭州で有名なパオズブランド「甘其食」もパオズの海外進出を計画している。さらに、「外婆家」も、米国進出の計画を公表している。このように、杭州グルメの進出ブームは、ますます激化しているといえよう。銭江晩報が伝えた。

「甘其食」は、7月に米ボストン・ハーバード大学近くに一号店をオープンする。同社初となる海外支店「Tom's Bao Bao」の開業式典出席のために現地に向かう関係者訪米団に随行した。

杭州の著名パオズブランド「甘其食」は、2009年創業、今では杭州や上海に約200軒の支店を擁している。毎年7千万個以上のパオズを販売、年商は2億元(1元は約15.5円)を上回る。

「甘其食」の童啓華・董事長は、新店舗で販売するメニューについて、次の通り話した。

「定番の鮮汁肉まんやカレー牛肉まんは絶対はずせない。さらに、米国人の好みや現地の特産品を踏まえて新しいメニューを追加した。英国人はチキンをよく食べ、また、ボストンではロブスターが多く捕れるので、チキンパオズやエビパオズをメニューに加える予定だ。パオズ以外には、コーヒー・紅茶・岩茶・フレッシュジュースなど、パオズに合わせて各種飲料も販売する。原価から計算すると、鮮汁肉包の米国での販売価格は税引き前3ドル以上となる。エビパオズはそれより高く、時価を踏まえると6ドルを上回ると予想される」。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /