ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

タイの空港待合室で熱心に本を読む日本人学生に称賛の声

人民網日本語版 2016年06月28日15:12
タイの空港待合室で熱心に本を読む日本人学生に称賛の声

インターネットが発達している現代では、ほぼ全ての人が携帯・スマホを一時も手放せない。香港紙・東方日報の報道によると、タイ人のネットユーザーがこのほど、チェンマイ空港で搭乗を待つ日本人学生50人あまりが、一心不乱に本を読んでおり、携帯をいじっている学生は一人もいない様子を撮影した写真をフェイスブックに投稿した。この写真を見た人から、「彼らはまるで清らかな泉のよう」という称賛の声が上がった。環球網が伝えた。

投稿内容は次のとおり。

50人余りの日本人学生が、チェンマイ空港の搭乗待合室で床に座り込み、あるいは椅子に座って、一心不乱に本を読んでいた。携帯をいじる学生は一人もおらず、本当に感動的だった。タイの学生も、少しは彼らを見習ってほしい。携帯ばかり見ていないで、教科書以外の本を一冊携帯して、空いた時間に読めば良い。(編集KM)

「人民網日本語版」2016年6月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /