ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

調査対象の中国人男性4割「直男癌」 女性の気持ち分からず

人民網日本語版 2016年03月11日16:45

ネット用語が増加するにつれ、男性も「ジャンル分け」されるようになり、「男神」、「暖男(やさしい男性)」、「直男癌」などのレッテルが登場している。国際女性デーだった8日に、Q&Aサイト・百度知道はビッグデータを基に、テストを実施し、参加した男性ユーザー約2万人のうち、「暖男」が最多の57.1%。以下、「直男癌」38.2%、「男神」4.7%と続いた。南方網が報じた。

「直男癌」とは、ナルシストで自分本位、やや亭主関白の傾向があり、性的指向が女性という男性を皮肉るネット用語。センスがなく、服装がダサいにもかかわらず自覚していないどころか、センスが良く、品があると勘違いしているのもその特徴だ。ある調査では、ネットユーザーの70%が「周囲に『直男癌』、もしくはそうなる可能性のある男性がいる」と答えた。

ある専門家は、2020年までに、中国で結婚適齢期を過ぎているにもかからず結婚していない「剰男」の数が3000万人に達すると予測している。

しかし「直男癌」に飲ませる薬がないわけではない。ネットユーザーの半数以上が「いい女性に出会えば、『直男癌』も直せる」と考えている。もちろん、盲目なナルシストである深刻な『直男癌』であることが分かれば、女性は早めにその男性をあきらめ、「暖男」を探したほうがいい。

ビッグデータでは、「暖男」が男性全体の半数以上を占めており、中国のほとんどの男性は、「品質合格」ということになる。暖男は、情熱があり、やさしく、落ち着いていて、信頼できるため、「直男癌」より女性に人気がある。あるネットユーザーは、「現在、SNS上では、『暖男』になるための方法が確立されている。だから、『直男癌』でも、自暴自棄になる必要はなく、その方法を実践し続ければ、資質が普通な人であっても暖男になれる」としている。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年3月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /