ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

程永華駐日大使、中国名家絵画展「平和は福」の開幕式に出席 (2)

人民網日本語版 2015年08月04日15:28

程大使は次のように表明した。平和は大切なものだ。今年は中国国民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年にあたる。当時、日本の軍国主義が発動したあの侵略戦争は中国国民にひどい災難をもたらし、日本の国民も深く傷ついた。前の事を忘れず後の戒めにする。歴史を銘記することは未来を切り開くためで、戦争を忘れないのは平和を守るためだ。今回の絵画展の作品は主に第二次大戦終結後まもない上海で創作されたもので、作品には画家の戦争終結への喜びが込められ、中国国民の平和に対する心からの願いが表現されている。今回の絵画展を通じて、中日両国国民の戦争と平和に対する理解が深まり、その中から「平和は福」の真理を深く感じ取ることができると信じている。

二階会長は、超党派の議員連盟「日中友好文化交流促進日本委員会」が正式に設立されたこと、および5月に日本から3000人の代表団を率いて訪中した状況を紹介し、日中関係の発展・推進は、言うは易く行うは難しだと表明、さらに、「カギは実際に行動し、各分野の交流を深めるよう努力することであり、食い違いを際立たせることではない。今回の絵画展は委員会が実施した初めての交流プログラムで、今後はこれを契機に、両国の友好関係に絶えず寄与していくだろう」と述べた。(写真は在日本中国大使館のウェブサイトより)(編集XM)

「人民網日本語版」2015年8月4日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /