ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

程永華駐日大使、福島県中国殉難労働者慰霊式が行われるに出席

人民網日本語版 2015年07月16日11:15

在日本中国大使館のウェブサイトより

在日本中国大使館のウェブサイトによると、7月5日、程永華駐日大使は福島県中国人殉難者慰霊式・殉難者慰霊碑保存会設立10周年記念会に出席し、あいさつした。これには何平・新潟総領事、小熊慎司衆議院議員、増子輝彦参議院議員、日中友好協会の橋本逸男副会長、福島県日中友好協会会長、中国人殉難者慰霊碑保存会の深谷幸弘会長、福島県各界の人々100人余りが参加した。

程大使はあいさつで、日本軍国主義の侵略戦争中に中国人が強制連行された歴史的事実を振り返り、犠牲者に深い哀悼の意を表し、亡くなった労働者のために慰霊碑を建てた日本各地の友好的人々を高く評価し、謝意を表した後、次のように述べた。

強制連行の被害者の悲惨な境遇は、近代以降日本軍国主義が侵略戦争を起こし中国などアジア諸国の人民に深刻な災難をもたらした一つの縮図である。前のことを忘れず、後の戒めにすると言う。日本軍国主義の侵略の歴史に正しく向き合い深く反省することは、日本が戦後の国際社会に復帰し、アジアの隣国と友好関係を構築するうえでの重要な前提であり、土台でもある。中国が歴史の銘記を強調するのは恨み続けるためではなく、「歴史を鑑とし、未来に向かう」精神に基づき、中日関係の安定した健全な長期的発展を推進するためだ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /