ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

韓国高裁、三菱に勤労挺身隊被害者らに対する賠償命令

人民網日本語版 2015年06月26日13:47

第2次世界大戦末期、三菱重工業の名古屋市内の軍需工場などで強制労働させられた元朝鮮女子勤労挺身隊員の韓国人女性と遺族計5人が同社に損害賠償を求めた訴訟で、韓国の光州高裁は24日、一審と同様に支払いを命じる原告勝訴の判決を言い渡した。 中国新聞網が日本メディアの報道を引用して報じた。

日本企業を相手取った韓国での戦後補償訴訟で、高裁で賠償命令が出たのはこれで3件目。光州高裁は、1965年の「日韓請求権協定」で韓国人の個人請求権は消滅したとする日韓両政府の見解を否定し、請求権は存在すると判断した。

日本メディアによると、日韓両国政府は、今月22日に国交正常化50周年を迎えたのを機に、関係の修復に力を注いでいる。しかし、慰安婦問題のほか、元朝鮮女子勤労挺身隊員や強制労働などの問題がまだ未解決との見方を示す韓国の裁判所もあるため、政府間だけで歴史問題の解決を図るのは日に日に難しくなっているという。

判決で、ホン・ドンギ裁判長は、「被害者は『お金を稼ぎながら、学校にも通える』と騙され、過酷な環境で労働を強制された。三菱重工の行為は、日本政府が朝鮮半島を不当にも殖民地として統治しようとしていたのに乗じた、反人道的な行為」と断罪し、賠償を認めた理由については「『日韓請求権協定』は、個人請求権をどう処理するかについては規定していない」と説明した。

判決は、被害者3人にそれぞれ1億2000万ウォン(約1341万円)、1人に1億ウォン(約1118万円)、遺族1人に1億208万ウォン(1141万円)など、合わせて5億6208万ウォン(6282万円)を支払うよう、三菱重工業に命じた。

原告のヤン・クムドクさん(84)らは、日本で損害賠償訴訟を起こしたことがあるものの、地方裁判所に個人請求権は失効しているとして、敗訴を言い渡されていた。ただ、2007年、名古屋市高等裁判所は、被告は「強制連行、強制労働、賃金未払い」などの、違法行為に関して責任を負わなければならないとの見方を示していた。

一方、韓国の最高裁判所は2012年に、「日韓請求権協定」において、韓国人の個人請求権は消滅していないとの見解を示したため、ヤン・クムドクさんらが韓国で訴訟を起こしていた。(編集KN)

「人民網日本語版」2015年6月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /