ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

TPP交渉は「立ち往生」か? TPA可決がカギ

人民網日本語版 2015年06月19日08:23

英国紙「フィナンシャル・タイムズ」はこのほど、米国が主導する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉のパートナーがこのほど、「米国議会が(TPP交渉妥結の前提となる)米大統領貿易促進権限(TPA)法案を可決しないなら、TPPは凍結状態に追い込まれる」と発言したことを伝えた。「人民日報」海外版が伝えた。

TPPは数年にわたり交渉が行われてきたが、いまなお前途には困難が横たわる。米国はもともと、5月下旬にフィリピンで交渉参加12カ国の関係閣僚との最終交渉が終わると予測していたが、進展をみることはできなかった

TPPの妥結を推進するTPAもこのほど障害にぶつかった。米議会上院は5月22日、(失職した労働者に税金で所得を補償する)貿易調整支援(TAA)とTPAについて抱き合わせで審議・投票を行い、最終的に可決したが、米紙「ニューヨークタイムズ」の報道によれば、2回にわたる投票の末になんとか可決できたのであり、裏ではホワイトハウスから議会へのはたらきかけもなされたという。

オバマ大統領は一刻も早くTPA法案を通過させて権限を手に入れ、日本やカナダなどの同盟国とTPPを妥結させたい考えだ。だが米議会のプロセスを踏まえて、TPAは労働者の権利を保障するTAAとセットで可決されなければならない。上院では投票が行われ、下院でも同じ手続きを踏むことが必要だ。

よいことを2つ同時に成し遂げることは難しいというように、オバマ大統領は一息ついたと思ったら、またすぐに下院の重圧に直面することになった。「フィナンシャル・タイムズ」によれば、下院は6月12日、TAAを反対票302票、賛成票126票で否決した。意外だったのは、反対票を投じた議員の中に民主党のオバマ大統領の仲間達が数多く含まれていたことで、これに野党・共和党が立法機関の主導権を握っていることを考え合わせれば、オバマ大統領は信頼できないパートナーと圧倒的なライバルに同時に直面する状態にあるといえる。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /