ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

留学生が感じた中国茶文化の魅力

人民網日本語版 2015年06月17日15:08

外交学院の外国人留学生は16日、北京の馬連道国際茶城を訪れ、中国茶文化の独特な魅力を満喫した。イベント中、経験豊かな茶芸師が留学生のために品茶やお茶の淹れ方、茶道具の鑑賞など中国茶の知識について講義した。留学生はその場で「炒茶」やお茶を淹れる体験を実際に行い、直接、茶葉の製造工程に触れた。人民日報が伝えた。

馬連道国際茶文化祭は2000年に初めて開催されて以降、毎年行われ、今年で14回目を迎えた。同イベントは、茶葉を通して世界の文化と友情の絆を結び留学生に中国茶文化の精神的な含意を感じてもらい、お茶を注ぐ、お茶を淹れる、お茶の香りを楽しむ、お茶を飲む、品茶を行うといった一連の体験を通して、中国特有の文化現象と中国人独特の生活スタイルを理解してもらいたいという主旨で開催されている。(編集MZ)

「人民網日本語版」2015年6月17日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /