ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

巨額赤字のシャープが5千人のリストラ 凋落していく日本企業

2015年05月18日08:59

シャープは14日、2015年3月期の連結決算を発表、最終損益で2223億円の赤字となった。赤字転落は2期ぶりとなった。新京報が伝えた。

シャープは前期、115億円の黒字を実現した。同社は昨年、3月期決算の見通しを300億円の黒字と見込んでいたが、高橋興三社長は今年2月、業績予想を下方修正し、最終損益を300億円の赤字と予想していた。

しかし、このほど発表された赤字額は2223億円と、2月時の予想を大幅に上回る。アナリストは「シャープの赤字の主な原因は、液晶テレビとスマートフォン向けの液晶パネルが、熾烈な価格競争に巻き込まれて採算が悪化したため」と分析している。シャープの昨年第3四半期の報告書によると、営業利益減少の要因として、テレビ事業が最大の18%を占め、液晶パネル事業が15%で続いた。

日本経済新聞社の中国語ニュースサイト「日経中文網」は、「シャープ液晶パネルの主力生産拠点である亀山工場などで設備の減損損失を計上したこと、およびソーラーパネル原材料の評価損の計上などにより、業績が悪化した」と報じている。

シャープは同日、新たな経営再建策を発表。全世界の従業員の10%にあたる約5千人(日本国内では3500人)の人員削減を行うほか、大阪市内の本社ビルを売却する方針も明らかにした。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /