ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年10月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

人気漫画家・布施龍太氏、急成長する中国漫画業を語る

【中日対訳】

2014年10月17日15:26
角川書店が主催した今回のイベントには、多数の漫画ファンが詰めかけた。

アニメ・漫画・ゲームの総合イベント「CICF Expo 2014」が、国慶節(10月1日)連休中に、広州市の琶洲保利世貿博覧館で開催された。記者は、日本の人気漫画「モンスターハンター」の作者・布施龍太氏を独占取材、中国の漫画に対する彼の見解を聞いた。羊城晩報が伝えた。

布施氏は、「今回、広州での『CICF Expo 2014』に参加して、中国は、日本よりかなり漫画の歴史が浅いものの、非常に多くの漫画ファンを擁し、中国漫画業が持つ潜在力が極めて巨大であることを実感した。中国の漫画は、今後もスピード成長を遂げ、日本と肩を並べる日もそれほど遠くないだろう」との見方を示した。

布施氏はまた、中国漫画業に対して次の通り提案した。

ストーリーであれ挿し絵であれ、創作は一種の自由な活動であり、経済力や権力などの客観的条件によって制約されるべきではない。よって、より優れた作品を生み出すためには、より自由な環境で創作することが必要だ。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年10月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /