ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年10月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界には、人民元に自信を持つだけの十分な理由がある

人民網日本語版 2014年10月17日08:11

まるで李克強総理の欧州歴訪に合わせたかのように、英国政府は現地時間14日、人民元建て国債30億元(約520億円)の発行に成功したと宣言した。英国は、人民元建て国債を初めて発行した西側国家となった。発行規模は、中国以外で発行されている人民元建て債券の中で最大となる。ジョージ・オズボーン英財務相は、「今回の措置は、世界金融中心地のロンドンを、人民元の取引と投資の世界的中心地ともするものだ」と述べた。(文:石建勳・人民日報海外版特約論説員、同済大学財経研究所所長、経済管理学院教授。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

李総理はドイツ、ロシア、イタリアを訪問し、一連の経済貿易・金融協力協定を調印した。うち、人民元に関わる金融協力協定は次の通り。

・10月10日、中独両国が調印した協定の中で、中国は中国銀行フランクフルト支店をフランクフルトにおける人民元決済銀行に指定したほか、ドイツに人民元適格外国機関投資家(RQFII)の投資枠を提供。ドイツはこれに歓迎の意を示した。

・10月13日、中国人民銀行(中央銀行)とロシア中央銀行は、1500億元(約2兆6000億円)の通貨スワップ協定に調印した。

・10月15日、中国とイタリア政府は、人民元業務の拡大に関わる協定に調印した。

このほか、李総理は11日にルクセンブルクのベテル首相と会談した際にも、「中国はルクセンブルクのオフショア人民元市場発展を支持する」と表明している。

李総理の欧州歴訪に伴い、「人民元フィーバー」が欧州を席巻している。これは、以下の3つの事実を示すものだ。

(1)市場は人民元を必要としている

中国の総合的な国力が強化し、人民元為替レート形成メカニズムが完備されるに伴い、市場の人民元に対するニーズが高まり続けている。ここで言う市場には、国内市場だけでなく、国際市場も含まれる。今年4月、人民元の決済通貨シェアは米ドル、ユーロ、英ポンド、日本円、カナダドル、豪ドルに続く世界第7位となった。注目すべきは、米国の人民元決済規模が過去1年間で327%増となり、中国大陸部・香港・シンガポール・英国に続く、世界第5の人民元決済市場となった点だ。上海と香港の株式市場相互乗り入れ制度の始動、適格海外機関投資家(QFII)と人民元適格海外機関投資家 (RQFII)投資枠のさらなる拡大および、上海自由貿易区の口座内の人民元・外貨資金の両替自由化の実現などに伴い、市場のニーズが大きく高まり、人民元は貿易決済・投資準備の2方面で国際市場のニーズを急速に満たすようになった。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /