メディア学部の楽しい一日を動画でご覧ください
2024年9月30日 (月) 投稿者: メディア技術コース
メディア学部長の大淵です。
先日、YouTubeで「【密着】東京工科大学メディア学部に1日潜入」という動画が公開されました。
もともとは学部長の一日に密着という企画だったのですが、せっかくならばと、いろんな研究室を訪問する日に密着してもらうことにしました。その結果、ゲームやCG、音響、映像配信など、メディア学部らしい様々な活動を見ていただける、盛りだくさんの動画になったのではないかと思います。
今回の動画を見直してみてあらためて感じたのは、楽しいことを通じて学ぶことの効率の良さです。例えば、ゲームを作りたいという思いでプログラミングを学ぶ人は、単位のためだけに学ぶ人の何倍ものスピードで力を付けていきます。結果として、ゲーム会社に就職する場合はもちろん、それ以外の分野に進んだとしても、大学での勉強がすごく役立っているようです。
せっかくなら大学では楽しく勉強したいという高校生の皆さん、まずは動画を見てみてください。きっとメディア学部に入学したくなりますよ!
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら