東京工科大学のオープンキャンパスが 2024年3月24日(日)に開催!申し込み受付中です
2024年3月 4日 (月) 投稿者: メディア技術コース
3月24日(日)に、東京工科大学でオープンキャンパスを実施します。メディア学部でも以下のようなイベントを企画しています。
- 学部の説明
- 模擬授業
- 研究室紹介
これらのイベントの詳細については、こちらのページをご参照ください。模擬授業では本学部の吉岡英樹先生が「メディアとSDGs」という題目で、「より良い社会を作るために情報技術を活用する方法」をご紹介します。研究室紹介では、ゲームやCG、VRなどを研究している10の研究室の活動をご紹介します。
オープンキャンパスへのご参加を希望する方は、こちらの本学のサイトから事前申し込みをお願いします。現在、申し込み受付中です。メディア学部は八王子キャンパスにありますので、「3月24日 八王子」のほうをご選択ください。
3月24日は都合が悪い方のために、バーチャルオープンキャンパスも並列開催しております。バーチャルオープンキャンパスでは、3月1日から31日までの間、好きな時間に以下のコンテンツをご視聴できます。
- 大学説明動画
- 360度画像によるバーチャルキャンパス見学
- メディア学部の説明動画、メディア学部の研究紹介動画
バーチャルオープンキャンパスへのご参加を希望する方も、こちらの本学のサイトから申し込みをお願いします。「オンライン型」がバーチャルオープンキャンパスを指しております。
東京工科大学メディア学部にご興味がある方も、大学選びに迷っている方も、ぜひ本学のオープンキャンパスにご参加ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
(文責: 松吉俊)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら