これから研究発表(だけではなくプレゼンテーション全般)を控えている皆さんへ
2023年12月30日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
本ブログをご覧の皆さん,こんにちは.
メディア学部教授 菊池 です.
いよいよ 2023 年もあとわずかとなりましたね.
年が明けると,卒業研究・修士研究の最終発表や,課題のプレゼンテーションなどを控えている人も多いと思います.
そのような皆さんに,私の「学生時代最大の恐怖体験」(笑)を教えようと思います.
こちらの「ブログ記事」を「自分に起こったこと」だと思ってご覧ください.
:
:
:
ね?いかがでしたか?恐ろしかったでしょ?(笑)
おそらく,現代ならこれより酷い状況になることはまず考えられません.
大丈夫!それまでに十分に努力し,しっかり準備をしていれば,恐れることなどなにもありません.
いよいよ 2023 年もあとわずかとなりましたね.
年が明けると,卒業研究・修士研究の最終発表や,課題のプレゼンテーションなどを控えている人も多いと思います.
そのような皆さんに,私の「学生時代最大の恐怖体験」(笑)を教えようと思います.
こちらの「ブログ記事」を「自分に起こったこと」だと思ってご覧ください.
:
:
:
ね?いかがでしたか?恐ろしかったでしょ?(笑)
おそらく,現代ならこれより酷い状況になることはまず考えられません.
大丈夫!それまでに十分に努力し,しっかり準備をしていれば,恐れることなどなにもありません.
自信を持って,堂々とプレゼンテーションを行ってください.
PS.
上記記事に登場される近藤先生は,2019年度で定年退職されました.
現在は,東京工科大学名誉教授として定年前と変わることなく(いや,より一層精力的に)各方面でご活躍されております.
文責:菊池 司
上記記事に登場される近藤先生は,2019年度で定年退職されました.
現在は,東京工科大学名誉教授として定年前と変わることなく(いや,より一層精力的に)各方面でご活躍されております.
文責:菊池 司
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「雑感」カテゴリの記事
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 映画鑑賞(2019年02月21日)
- 転ばぬ先の....(2019年02月19日)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019年02月18日)
- 3学年合同で最終発表してみた(2019年02月17日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら