第4回(8月21日)オープンキャンパス開催報告:研究棟C
2022年8月21日 (日) 投稿者: メディア技術コース
こんにちは、メディア学部の加藤です。
8月21日に今年4回目のオープンキャンパスを開催しました。
メディア学部では、片柳研究所と研究棟Cの2箇所で研究室紹介・展示を行いました。
今回は、研究棟Cの様子について紹介します。(片柳研究所での様子はこちら)
研究棟Cではメディア学部に30ある研究室のうち、以下の10の研究室が展示を行いました。
【コンテンツコース】
伊藤(謙)研究室「楽曲分析と音楽制作」
20220821_125646294 20220821_163558932
【社会コース】
榊研究室「ビジネスの世界」
[画像:20220821_125020374][画像:20220821_125058580]
松永・鈴木研究室「"進化+深化"の eラーニングの世界」
[画像:20220821_125932851][画像:20220821_130154649]
【技術コース】
大淵研究室「デジタル音響処理と人間の聴覚」
20220821_130021436 20220821_130041449
柿本・盧研究室「ビジュアル情報学」
20220821_124925155 20220821_124925155
寺澤研究室「最新技術で問題解決」
[画像:20220821_154747829][画像:20220821_125530576]
永田研究室「画像処理あれこれ」
[画像:20220821_123722532][画像:20220821_160325523]
藤澤研究室「人工知能とメディアコンテンツ」
[画像:20220821_124713765][画像:20220821_124731361]
松吉研究室「ことばを扱うコンピューター」
[画像:20220821_124442709][画像:20220821_124452443]
太田・加藤研究室「UI,UXの研究紹介」
[画像:20220821_123912007][画像:Projects][画像:20220821_123628166]
太田・加藤研究室では,研究室(C523)にて卒業研究のポスター紹介、および加藤の研究のデモ展示を行いました。
またそれに加え、研究棟C 5Fロビーにてプロジェクト演習での成果についても紹介を行いました。
今年度のオープンキャンパスは今回で全て終了となりますが、Web上でも各研究室の情報が掲載されているので、興味のある研究室について是非調べてみてください。
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら