読書について(4):お仕事小説というジャンル
2020年6月18日 (木) 投稿者: メディア社会コース
私は寡聞にしてお仕事小説というジャンルがあることを知りませんでした.
読書を一番していた頃は,経済小説と言われていたような気がします.そして
その本を手に取るのは,仕事をしている方と思っていました.今のように,お仕事
小説が人口に膾炙してベストセラーになり,ドラマや映画になり人気をはくすとは驚いています.
お仕事小説については,さまざまな特集があるようです.これは社会を理解する,人と仕事の関わりは
一つではないことを理解するのにも良いきっかけになるだろうなと,今ではすっかり仕事をしている人になった私は思います.
山崎 晶子
「ソーシャル」カテゴリの記事
- 大学院講義(2019年03月05日)
- 卒業論文の発表(2019年02月05日)
- WEB3Dと地域振興(2019年01月04日)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019年01月23日)
- NHK学生ロボコン2018(2019年01月11日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら