読書について(5):お仕事小説というジャンル
2020年6月19日 (金) 投稿者: メディア社会コース
さて,昨日の投稿では,お仕事小説というジャンルがあることを書きました.実は,私が一番驚いたのは,一時期非常に人気のあった少女小説にもお仕事小説がメインジャンルの一つになっていることです.少女小説は,少女や女性の経験する物語を描くことで,「物語の復権」と言われていた時期がありました.しかし,あくまでも私の感想ですが,少女や女性の物語のなかでは,お仕事は一部でしかなかったように思います.
現在の若い女性をメインターゲットにした文庫などでは,お仕事小説は多く,例えばドラマ化された作品もあります.私も読んでみましたが,残念ですが全てのものにそうは言えませんが,主人公の直面する状況のリアルさと,物語として引き込む力の素晴らししいものもありました.
よろしければ読んでみてください.
山崎 晶子
「ソーシャル」カテゴリの記事
- 大学院講義(2019年03月05日)
- 卒業論文の発表(2019年02月05日)
- WEB3Dと地域振興(2019年01月04日)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019年01月23日)
- NHK学生ロボコン2018(2019年01月11日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら