大学院メディアサイエンス専攻 2019年度先端特別講義のおしらせ
2019年6月23日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
大学院メディアサイエンス専攻 2019年度先端特別講義
「TVML技術と自動番組制作」
講師:林 正樹(Masaki Hayashi)准教授
(Sweden, Uppsala University:メディア学部の提携大学)
使用教室:片柳研究所棟 KE203教室
開講時間:各開講日の4限(15:00〜16:30), 5限(16:45〜18:15)
Img_2793
講義日程と内容
(1) 6月20日(木) TVMLの基礎と実習(4,5限)
台本を書くとCGアニメーションができるTVML (TV program Making Language)の基礎を学ぶ。また、TVML Playerを各自のノートPCで動かし、アニメーションの制作実習を行う。
Img_2794
(2) 6月27日(木) TVMLによる番組模倣と自動番組制作(4,5限)
TVMLによるテレビ番組の模倣と、これをもとにした自動番組制作技術について、講義と実習を行う。
(3) 7月4日(木) ニュース番組の演出解析とWordpressによるニュース番組制作(4,5限)
ニュース番組を題材として、テレビ番組の演出の解析を行う。また、Wordpressの記事が自動番組制作技術によりTVMLアニメーションになるシステムの実習を行う。最後にコース課題の説明をする。
(4) 7月18日(木) 制作課題発表と、TVML研究の将来展開(4,5限)
各自の制作課題の発表を行う。最後に、TVML研究のさまざまな展開と、将来展望について論じる。
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「授業紹介」カテゴリの記事
- トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)(2019年03月13日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(3)(2019年02月22日)
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019年02月13日)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019年02月12日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
「ソーシャル」カテゴリの記事
- 大学院講義(2019年03月05日)
- 卒業論文の発表(2019年02月05日)
- WEB3Dと地域振興(2019年01月04日)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019年01月23日)
- NHK学生ロボコン2018(2019年01月11日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら