メディアサイエンス専攻:大学院進学の勧め
2016年4月21日 (木) 投稿者: メディアコンテンツコース
大学院に進学するためには,入学試験を受ける必要があります.メディア学部に在籍する学生には,推薦制度のほかに,9月と2月の入試を受けることができます.今までにも学部のブログには大学院に関する記事を大変たくさん紹介してきました.
今年の入試の日程は,次のようになっています.
(1)学内推薦:
出願期間:5月6日から19日まで. 出願後書類審査
書類審査等合格発表:6月17日
(2)A入試:
出願期間:8月22から30日まで
試験日:9月10日 入学試験(面接)
合格発表: 9月16日
(3)B日程
出願期間:2018年1月10から23日まで
試験日:2月5日 入学試験(面接)
合格発表: 2月10日
学内進学者,他大学受験者,海外留学生のみなさん,申請期間と受験日を確認してください.また,受験に先立って,主指導教員候補から,受験の承諾を得てください.
■しかく大学院進学の勧め
◎にじゅうまる大学院メディアサイエンス専攻進学のススメ
◎にじゅうまる大学院に行く価値は「自由」にあり
◎にじゅうまる現実的な飛び級
◎にじゅうまるメディアサイエンス専攻 大学院説明会・相談会を開催
◎にじゅうまる12/11(金)開催!メディアサイエンス専攻 大学院説明会・相談会
◎にじゅうまる未来社会をデザインするビジョナリーの輩出を目指して:大学院入試の案内:
■しかく上林研究科長による学部のブログ記事:
◎にじゅうまる大学院進学の薦め(その1):大学院における教育投資は生涯年収を大きくアップさせる!
◎にじゅうまる大学院進学の薦め(その2):学部・大学院5年修了の一貫コースを制度として提供
◎にじゅうまる大学院進学の薦め(その3):進学を応援する給付型奨学金などの多様な経済的支援策
◎にじゅうまる大学院進学の薦め(その4):早期に大学院進学意欲や動機付けを応援する学部のユニークな取り組み
■しかく大学院の研究発表会
◎にじゅうまる大学院メディアサイエンス専攻1年生「メディアサイエンス研究 I 」研究発表会を開催しました
◎にじゅうまる大学院1年生・学部4年生の学会発表の紹介
◎にじゅうまる大学院メディアサイエンス専攻修士1年生・研究発表会(ポスターセッション)を開催
◎にじゅうまる未来社会をデザインするビジョナリーの卵が研究発表:大学院メディアサイエンス専攻
◎にじゅうまる大学院メディアサイエンス専攻修士1年生・優秀ポスター発表賞の紹介
■しかく昨年度の大学院生の活躍,大学院の活動
◎にじゅうまる大学院M1のヘンリー君の研究が中間発表最優秀発表賞受賞
◎にじゅうまる大学院生が国際学術大会(韓国・光州)で「音楽の自動生成」に関する研究を発表
◎にじゅうまる大学院生が国際会議VRCAI 2015でコンピュータグラフィックス技術の研究発表
◎にじゅうまるサイバーワールズ参加報告! その1
◎にじゅうまるJim Foley先生(America, Georgia Institute of Technology)に大学院生が研究紹介(国際交流)
◎にじゅうまるCGアーティスト 河口洋一郎先生による「8K超高精細CGの応用 〜自然・数理と表現〜」 (メディアサイエンス専攻 大学院特別講義)
◎にじゅうまる第4回大学院メディアサイエンス専攻 特別講義「計算機による新しい折り紙の形の発見支援」
◎にじゅうまる第3回 メディアサイエンス専攻 大学院特別講義 「CGのパイオニアにみる研究力とメディア社会への貢献 」
◎にじゅうまる第2回 "Now and then"A short introduction to Polish poster, illustration and animation.
◎にじゅうまる第1回大学院特別講義報告:ミラノ万博速報:万博に見る最新の映像展示技法
◎にじゅうまるスウェーデンから国費留学生が大学院メディアサイエンス専攻にやってきた(留学生紹介)
◎にじゅうまる大学院メディアサイエンス専攻から4人目の博士誕生:映像分析に基づく演出設計支援手法に関する研究
◎にじゅうまる西田友是客員教授による"Soft Shadow"の研究紹介 (大学院特別講演)
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019年03月17日)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019年03月16日)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019年03月15日)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019年03月10日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら