インドネシアのUniversity of Dian Nuswantoro(UDINUS)と提携(国際交流)
2015年12月 5日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
2015年10月にインドネシアのUniversity of Dian Nuswantoro(UDINUS)と提携しました.
UDINUSとの交流は,スラバヤ工科大学の博士課程学生Pulung氏を研究生として受け入れたことからはじまりました.メディア学部の渡辺先生と近藤が研究指導して,論文発表などをする成果がでました.その後,pulung氏はUDINUSで研究を継続しながら,国際交流の活動を熱心にしてきました.2年続けて,学生らとともに本学を訪問したりしてきました.このような交流を通じて,提携が行われました.今後研究生の受け入れや共同研究などを進める予定です.
University of Dian Nuswantoro(UDINUS)のホームページ
http://www.dinus.ac.id/
多言語対応のページですので,ぜひご覧ください.メニューでいろいろな言語のページを見ることができるようです.
11月に来日していたpulung先生より,提携文書をいただいた記念に写真撮影をしました.週末の土曜日にしか都合が合わず八王子キャンパスにはお越しいただけませんでしたので,都内で食事を一緒にしました.
インドネシア University of Dian Nuswantoro(UDINUS)との交流経過
(1)学生のスタディーツアーによる本学訪問
1.2014年3月10日
第1回 University of Dian Nuswantoro(UDINUS)の学生、教員50名
◎にじゅうまる近藤邦雄の講演「Research & Education of Computer Graphics and Content Producing at Tokyo University of Technology」という講演
◎にじゅうまる片柳研究所地下ホール、アクティブラーニングセンターや、コンテンツテクノロジーセンター(CTC),ディジタルモーションキャプチャスタジオを見学
2.2015年2月27日
第2回 University of Dian Nuswantoro(UDINUS)の学生、教員10名
(2)共同研究
2013.5 スラバヤ工科大学(ITS)の博士課程の学生受け入れ(UDINUSの教員、Pulung氏、指導教員:渡辺、近藤)
2013年12月27日 国際会議で共同研究発表(渡辺、近藤)
International Conference on Advanced in Communication Technology にて研究発表
2014.10国際共同研究(近藤)
国際会議IEVC2014における海外や国内大学との共同研究の成果発表 (IEVC2014報告その2)
メディア学部 近藤邦雄
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら