東京ゲームショウ初日の様子。

2015年9月18日 (金) 投稿者: メディアコンテンツコース

メディア学部の三上です。

ついに開幕した東京ゲームショウ2015。
メディア学部のプロジェクト演習、インタラクティブ・ゲーム制作やクリエイティブアプリケーション、
さらに卒業研究プロジェクトに修士の学生の研究紹介と、コンテンツとアカデミックが満載のメディア学部らしいブースです。
ビジネスデイ初日の様子をご報告します。

Image

一番人気のChairbot。
ヘッドマウントディスプレイOculusを使い、操作は椅子に仕込んだセンサーで遊ぶ体感型ゲーム。プレイした人が口コミで他の人に紹介してくれたようで、たくさんの方が遊びに来られています。
ちなみに下の写真でプレイしてくれているのは卒業生でCG業界で活躍する安藤さん。

Image_2

次に目立つのは、音声で遊ぶレースゲームブンブンブーン。
大声を出してストレス解消できます。TGSは周りも騒がしいので遠慮なく叫べます。

Image_3

そして、世界中から集まった100以上の作品の中から10作品という狭き門を通過して、18日のセンスオブワンダーナイトで紹介される、「GEN」。マルチタッチの幻想的なゲーム表現に注目です。

Image_4

そのほか、まだまだトピックはありますが、あとは後ほど紹介します。
明日からの9/19,20は、一般デイなのでどなたでも参加できます。
ぜひ、幕張メッセまで!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /