2009年03月30日
ドキュメンタリー1
皆さま、おはようございます。
3月最後の月曜日、いかがお過しですか?
早いですよね〜もう4月ですよ(>_<)
大好きな桜の花もちらほら咲き始め、春の匂いにワクワクしている今日この頃ですが...
先週テンションをがた落ちさせる事がありました。
それは金曜日の糧ちゃんのブログでも書いてありましたが...
そう、親知らずを抜きました(*_*)
4本目、最後の一本。
抜歯歴からみると僕はかなりのベテランなんですが...この生き残りの親知らず、横を向いて生えておりまして。
やんちゃなひねくれ者は『ただじゃ抜かれね〜ぞ』とレントゲンで存在感をアピールしてました。
お世話になっている先生も『しばらく舞台が無い時期に抜きましょう。切って、割って、抜いて、縫って、ですね♪』と優しい笑顔で僕の不安をユラユラと煽ります。
実は何度か踏ん切りがつかなくて...と言うかビビって当日の朝、予約をキャンセルしました。(先生、仮病を使ってごめんなさい。)本当なら、3月頭に抜いてるはずだったんです。
情けない話ですが...とにかく、それくらい怖かったんですよ。
さて当日、金曜日の朝。
しばらくしっかりした物は食べられないとがっつり朝食を取り、歯をピカピカに磨いて、いざ出陣。
歯医者さんに着くと、普段は沢山待っている待合室に、他の患者さんは誰ひとりおらず、奥の診察室に座って待っている先生とその側で立っている歯科衛生士さん達と目が合いました。
あれ...なんかいつもと違う...
待ってましたと、診察券を出した直後に『(心の)準備が出来たらいきましょうか』と言われ、心臓がドキドキしてきました。
(...やっぱり帰ろうか...)
一瞬真剣に考えましたが、意を決して診察室へ。
そこで僕が目にした物は...!?
続く
3月最後の月曜日、いかがお過しですか?
早いですよね〜もう4月ですよ(>_<)
大好きな桜の花もちらほら咲き始め、春の匂いにワクワクしている今日この頃ですが...
先週テンションをがた落ちさせる事がありました。
それは金曜日の糧ちゃんのブログでも書いてありましたが...
そう、親知らずを抜きました(*_*)
4本目、最後の一本。
抜歯歴からみると僕はかなりのベテランなんですが...この生き残りの親知らず、横を向いて生えておりまして。
やんちゃなひねくれ者は『ただじゃ抜かれね〜ぞ』とレントゲンで存在感をアピールしてました。
お世話になっている先生も『しばらく舞台が無い時期に抜きましょう。切って、割って、抜いて、縫って、ですね♪』と優しい笑顔で僕の不安をユラユラと煽ります。
実は何度か踏ん切りがつかなくて...と言うかビビって当日の朝、予約をキャンセルしました。(先生、仮病を使ってごめんなさい。)本当なら、3月頭に抜いてるはずだったんです。
情けない話ですが...とにかく、それくらい怖かったんですよ。
さて当日、金曜日の朝。
しばらくしっかりした物は食べられないとがっつり朝食を取り、歯をピカピカに磨いて、いざ出陣。
歯医者さんに着くと、普段は沢山待っている待合室に、他の患者さんは誰ひとりおらず、奥の診察室に座って待っている先生とその側で立っている歯科衛生士さん達と目が合いました。
あれ...なんかいつもと違う...
待ってましたと、診察券を出した直後に『(心の)準備が出来たらいきましょうか』と言われ、心臓がドキドキしてきました。
(...やっぱり帰ろうか...)
一瞬真剣に考えましたが、意を決して診察室へ。
そこで僕が目にした物は...!?
続く