左翔太郎
左 翔太郎 (ひだり しょうたろう) は、ジョーカージョーカーに変身するフィリップの相棒。
左翔太郎[編集 ]
『仮面ライダースカル』では、鳴海探偵事務所で働く、鳴海荘吉の助手。続編となる『仮面ライダーW』では、フィリップの相棒として描かれている。
左翔太郎の異世界同位体[編集 ]
初代のときから伏線が張られていたため、仮面ライダーシリーズ最長の伏線とも言われている。
「昭和仮面ライダーの世界」[編集 ]
将軍に縁がある男。
『仮面ライダー』にイソギンジャガーに襲われた釣り人として登場。一見、イソギンジャガーに殺されたようにも見えるが、実はブラック将軍に捕らえられており、改造が行われていた。
ゲルショッカー後、組織を転々とし、ネオショッカーに拾われる。『スカイライダー』では、銀河王の作戦とは別に、服従装置の不調により組織を脱走し天海の乗務員として働いていた奥沢正人(後のメガール将軍)を捕らえ、再改造する。作戦の成功により、ネオショッカーの将軍の1人となる。
その後、メガール将軍とともにドグマに入るが、『仮面ライダースーパー1』では登場しなかった。
バダン崩壊を見届けるとともに、ライダーとの戦いも一度終わるが、怪魔界の尖兵として偵察に来ていたジャーク将軍のスカウトにより、『仮面ライダーBLACK』では後にクライシス帝国最大の敵になるであろうゴルゴムの壊滅を計る。
数々のライダーとの戦いの後、財団に所属。『真・仮面ライダー』に登場する。ZOやJの戦いを見届けた後、さすがに巨大化するんじゃ自分はもう倒さないと思い、どこかに姿を消してしまう。
「サイボーグ009の世界」[編集 ]
1997年、00ナンバーサイボーグと神々との戦いが開始した時代(2011年)から来たアイザック・ギルモアと出会う。
「MOVIE大戦2010の試写会の世界」[編集 ]
タミフルメモリを使ってインフルエンザドーパントと戦っていたため行けなかった。そのかわりフィリップが半熟探偵のフリップを連れてきた。
作家[編集 ]
石ノ森章太郎の記事がそのうちできるかなと思うから、それを参照。ここでは異世界との関連性のみ。
別世界の状況を知ることができる能力を持ち、その能力で仮面ライダーシリーズや『サイボーグ009』という作品を生み出す。
その他の世界[編集 ]
- 「イナズマンの世界」
- 研究所の助手として登場。
- 「快傑ズバットの世界」
- 球界に数々の名言を残した名選手として登場。さすがの早川健も勝負を行わなかった。
- 「東京ゴーストトリップ」の世界
- ガイアメモリに飲み込まれた人々を除霊していたが、のちの世界でガイアメモリの力に自分自身が飲み込まれてしまう。
- 「正しい王子のつくり方の世界」
- 何とか学園の手によって作られたサイボーグ。しかし、作られて12から15歳の頃に頭を強打したことが原因でネジが一本はずれてしまったらしい。
- 終盤に怪力女の手で強引にネジをはめてもらった。
- 「RESET」の世界
- 第1話に登場。ネットで出会ったひきこもりの妹をデートに誘い、家に招待した。だがガイアメモリの力に飲み込まれていて、その妹に言葉では言い表せないほどのヤンデレっぷりを発揮した。だが、その世界では妹に時を戻してやり直す権利があり...
- ちなみに、他の回ではジョーカー(ロリコン)やホースファンガイアが出演していた。
- 「イケメン♂パラダイスの世界」
- 天の道を往き、総てを司る男の代わりにキックホッパー、中嶋朋子の恋人と共に寮長をする。
- 「37歳で医者になった僕」の世界
- 仮面ライダーGの仲間と一緒に一人前の医者を目指す世界。
以上のことからわかるとおり、本ドキュメンタリーが開始する前はガイアメモリの犠牲者もびっくりするくらいガイアメモリの力に飲み込まれていたことがわかる。
特にRESETの世界が生み出された頃灰人(削除) 尻彦 (削除ここまで)は「執事の世界」で執事をしていたのだから人生何が起きるかわかったもんじゃない。
関連項目[編集 ]
僕はお宝を探してやってきたんだ。キミにお願いがある。この項目『左翔太郎』は仮面ライダーに関連した書きかけ項目なんだ。大丈夫。痛みは一瞬だ。頼むよ。 (Portal:スタブ)
第1期昭和仮面ライダー : | 1号 - 2号 - V3 - X - アマゾン - ストロンガー |
---|---|
第2期昭和仮面ライダー : | スカイライダー - スーパー1 - ZX - BLACK - BLACK RX |
第1期平成仮面ライダー : | クウガ(ユウスケ) - アギト(テツヤ・ショウイチ) - 龍騎 - 555(タクミ) - 剣 - 響鬼(ヒトシくん) - カブト(ソウジ) - 電王 - キバ(ワタル) - ディケイド(ツカサ・劇場版) |
第2期平成仮面ライダー : | W(ショウタロウ・フィリップ) - オーズ(フォーム、春映画) - フォーゼ(×ばつスーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦">春映画) - ウィザード - 鎧武(春映画) - ドライブ - ゴースト - エグゼイド(×ばつスーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦">春映画) - ビルド - ジオウ(劇場版) |
令和仮面ライダー : | ゼロワン - セイバー(夏映画) - リバイス - ギーツ - ガッチャード - ガヴ |
その他映像作品 : | シン - ZO - ウルトラマンVS - J - THE FIRST - THE NEXT - G - アマゾンズ - BLACK SUN - シン(映画) |
脇役ライダー : | ライダーマン - タックル - ナイト - シザース - バース - ポセイドン - アクア - バロン - ゲイツ - ウォズ - ブレイズ - エスパーダ - ベイル |
秘密結社・怪人 : | ショッカー - 戦闘員 - 首領 - ジンドグマ - シャドームーン - 剣聖ビルゲニア - グロンギ - アンノウン - ボルキャンサー - ゲルニュート - キバットバットIII世 - 財団X - グリード - ゾディアーツ - バグスター |
漫画・小説・ゲーム : | HERO SAGA - 駈斗戦士 仮面ライダーズ - THE FIRST(漫画) - サモンライド - SPIRITS |
バッタモン : | 仮面ライダーケタック - 仮面ライダー蟹王 - 仮面ライダープリキュア5 - 仮面ライダーディズニー - 仮面ノリダー |
用語 : | ライダーキック - 龍騎の世界 - タイムベント - 巧の仕業 - オンドゥル語 - 電王の世界 |