[フレーム]

当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。

  • 文字サイズ変更
メニュー
閉じる
戻る
戻る
戻る
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

Q17 患者副作用報告についてわからないことがあった場合、どちらに問い合わせたらよいですか。

A17

患者副作用報告について、報告方法やウェブサイトからの入力方法、報告システムの不具合等のお問合せはPMDA 安全性情報・企画管理部 患者副作用報告係 kanjahokoku-question[at]pmda.go.jpまでお願いいたします。

(注)迷惑メール防止対策をしているため、送信の際は[at]を半角のアットマークに置き換えてください。

医薬品の副作用を疑う症状についてご心配な場合は、医師または薬剤師にご相談ください。
なお、PMDAや各都道府県の薬剤師会が開設している電話相談窓口(くすり相談)では、医薬品の副作用に関する情報を提供しています。 PMDAのくすり相談については患者・一般の方からの相談窓口のページをご覧ください。

患者副作用報告に関するQ&A

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /