ジャンルから探す
シリーズから探す

少年司法における子どもの権利

国際基準および模範的慣行へのガイド

少年司法における子どもの権利

子どもの権利条約、リャド・ガイドラインなどに沿って、少年非行の防止、犯罪に問われた少年の取扱いなどに関する原則と実務の指針。

著者 国連ウィーン事務所
平野 裕二
ジャンル 法律 > 少年法 > 実務書
出版年月日 2001年10月30日
ISBN 9784877980672
判型・ページ数 A5・148ページ
定価 本体1,700円+税
在庫 絶版

この本に関するお問い合わせ・感想

子どもの権利条約、リャド・ガイドライン、北京規則などに沿って、少年非行の防止、犯罪に問われた少年の取扱いなどに関する4つの原則と実務の指針を掲げる。
1 効果的な研修技法
2 少年司法における人権基準
3 子どもが法律に抵触するのを予防する
4 刑法に違反したとして罪を問われた子ども
5 自由を奪われた子ども
6 望ましい実務に関する指針
7 研修コースのモデル概要
子どもの権利条約(抄録)
少年非行の防止に関する国連指針(リャド・ガイドライン)
少年司法の運営に関する国連最低基準規則(北京規則)
自由を奪われた少年の保護に関する国連規則
刑事司法制度における子どもについての行動に関する指針

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /