新・少年事件実務ガイド(第4版)
Section 1 少年事件を受任する際の留意点
Section 2 少年や関係者と接見・面会する際の留意点
Chapter 2 捜査段階の活動
Section 1 捜査段階の特徴
Section 2 接見と受任にあたって
Section 3 身体拘束,接見制限に対する活動
Section 4 家裁送致に向けた準備
Chapter 3 家裁送致と観護措置
Section 1 家裁送致日の活動
Section 2 観護措置決定に対する活動
Section 3 家裁段階での在宅事件
Chapter 4 家裁送致後の付添人活動
Section 1 少年審判と付添人の役割
Section 2 記録検討
Section 3 少年・保護者ほか関係者への働きかけ
Section 4 裁判所等に対する働きかけ
Section 5 意見書の作成
Section 6 審判日
Section 7 試験観察
Chapter 5 審判後の活動
Section 1 審判直後の活動
Section 2 保護観察
Section 3 少年院送致
Section 4 児童自立支援施設・児童養護施設送致
Section 5 検察官送致(逆送)
Section 6 抗告・再抗告
Section 7 保護処分取消し
Section 8 決定の効力
Chapter 6 否認事件における活動
Section 1 捜査段階
Section 2 審判準備
Section 3 主張・立証活動
Section 4 検察官関与
Chapter 7 重大事件における活動
Chapter 8 少年事件における特徴的な類型(虞犯・触法・交通・特殊詐欺・性非行)
Section 1 虞犯
Section 2 触法
Section 3 交通
Section 4 特殊詐欺
Section 5 性非行
Chapter 9 少年の属性に応じた付添人活動(外国人・精神障害・発達障害)
Section 1 外国人の少年事件
Section 2 精神障害と少年事件
Section 3 発達障害と少年事件
Chapter 10 特定少年の特則(2021年少年法改正)
Section 1 2021年改正少年法の概要
Section 2 弁護人・付添人活動における注意点