森野 俊彦
| 名前 | 森野 俊彦 |
|---|---|
| カナ | モリノ トシヒコ |
プロフィール
森野俊彦(もりの・としひこ)弁護士・元裁判官 1946年生まれ。1968年司法試験合格、1971年司法修習生終了(23期)。同年、大阪地裁判事補として任官後、大分地家裁、大阪高裁、京都家裁など主として西日本の裁判所で勤務。2011年9月、福岡高裁部総括判事を最後に定年退官。2013年12月、弁護 士登録(大阪弁護士会)。在官中の随想、論稿として、「少年よ、裁判官もつらいんよ(サイクル裁判官の四季だより(2))」法学セミナー2000年10月号、「『裁判員制度』の制度設計はいかになされるべきか」季刊刑事弁護33号、最近の論稿として、「裁判官の任官拒否・再任拒否から任命拒否を考える」法と民主主義2020年12月号などがある。