「月寒小学校農園プロジェクト〜リンゴの木の植樹」
[画像:PB180080.jpg]
11月18日(水)午後2時20分〜
札幌市立月寒小学校135周年を迎える事を記念として、
月寒一区町内が有志で、リンゴの木の植樹を企画。
同校の4年生が協力し植樹式が行われた。
11月18日(水)午後2時20分〜
札幌市立月寒小学校135周年を迎える事を記念として、
月寒一区町内が有志で、リンゴの木の植樹を企画。
同校の4年生が協力し植樹式が行われた。
[画像:PB180040.jpg]
「これからリンゴの木の植樹を始めます。地域のみなさん、よろしくお願いします!」
[画像:PB180046.jpg]
一区町内会 山崎会長
「今日は寒い中お集まり下さいましてありがとうございます。おいしいりんごができるので可愛がってくださいね!!」
[画像:PB180048.jpg]
町内会の方からからは
「月寒には昔、リンゴ畑がたくさんありました。
その歴史を知って貰いたくて、学校の協力でリンゴの木を植える事になりました、来年は沢山の身がなります。
一生懸命に手入れして大きくしていってくださいね!!」
[画像:PB180053.jpg]
植樹は"つがる"と"ジョナゴールド"の2本の成木
[画像:PB180069.jpg]
生徒たちは一人一人がシャベルで木の根元に丁寧に土をかけていきました。
[画像:PB180060.jpg]
[画像:PB180065.jpg]
[画像:PB180074.jpg]
生徒達は一区町内会の方へ感謝と感想を述べました。
「りいんごが大好きなので、とっても嬉しいです。」
「貴重な体験が出来て良かったです」
「りんごの収穫が待ち遠しいです」\(^o^)/
*一区町内会
は同校の農園プロジェクトに協力しており、農園の場所を提供し、
雑草取りをするなどして子ども達の活動を支えています。
[画像:PB180084.jpg]
2本のりんごの木は正面前にあるオブジェを挟むように植えられました。
通りかかったら見てみて下さい
来年には美味しいリンゴがたくさんなる事でしょう!
たのしみですね!!
「これからリンゴの木の植樹を始めます。地域のみなさん、よろしくお願いします!」
[画像:PB180046.jpg]
一区町内会 山崎会長
「今日は寒い中お集まり下さいましてありがとうございます。おいしいりんごができるので可愛がってくださいね!!」
[画像:PB180048.jpg]
町内会の方からからは
「月寒には昔、リンゴ畑がたくさんありました。
その歴史を知って貰いたくて、学校の協力でリンゴの木を植える事になりました、来年は沢山の身がなります。
一生懸命に手入れして大きくしていってくださいね!!」
[画像:PB180053.jpg]
植樹は"つがる"と"ジョナゴールド"の2本の成木
[画像:PB180069.jpg]
生徒たちは一人一人がシャベルで木の根元に丁寧に土をかけていきました。
[画像:PB180060.jpg]
[画像:PB180065.jpg]
[画像:PB180074.jpg]
生徒達は一区町内会の方へ感謝と感想を述べました。
「りいんごが大好きなので、とっても嬉しいです。」
「貴重な体験が出来て良かったです」
「りんごの収穫が待ち遠しいです」\(^o^)/
*一区町内会
は同校の農園プロジェクトに協力しており、農園の場所を提供し、
雑草取りをするなどして子ども達の活動を支えています。
[画像:PB180084.jpg]
2本のりんごの木は正面前にあるオブジェを挟むように植えられました。
通りかかったら見てみて下さい
来年には美味しいリンゴがたくさんなる事でしょう!
たのしみですね!!
Comment
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://matisenn.blog.fc2.com/tb.php/299-14fd4dd9