癒し体験
PB280373.jpg
11月28日(水)☀
月寒公民館にて
手づくりアロマ講座の様子
11月28日(水)☀
月寒公民館にて
手づくりアロマ講座の様子
ハンドクリームを作っている様子
PB280370.jpg
公民館で行っている講座に参加してみました。
アロマテラピーの楽しみ方を学び
アロマを使ったハンドクリームと
入浴剤をつくりました。
使うたびにアロマの香が広がり、
癒されます。
参加人数16名
PB280378.jpg
皆さん真剣です。
でも、とても楽しんでいました。
PB280369.jpg
材料(シアバター3g、ミツロウ1g、セサミオイル10ml、精油2〜3)
をガラス製容器に入れ湯銭で溶かし、自然に固めて出来上がり
*アロマ(精油)はリラックス、安眠。抗菌
リフレッシュ、鎮静、等いろいろな、特徴があります
お風呂に2〜3滴、精製水に入れお部屋霧吹きにと
手軽にアロマを楽しみながら癒される事ができますよ!
皆さんも是非楽しんでみてはいかがでしょう!>)^o^(
PB280370.jpg
公民館で行っている講座に参加してみました。
アロマテラピーの楽しみ方を学び
アロマを使ったハンドクリームと
入浴剤をつくりました。
使うたびにアロマの香が広がり、
癒されます。
参加人数16名
PB280378.jpg
皆さん真剣です。
でも、とても楽しんでいました。
PB280369.jpg
材料(シアバター3g、ミツロウ1g、セサミオイル10ml、精油2〜3)
をガラス製容器に入れ湯銭で溶かし、自然に固めて出来上がり
*アロマ(精油)はリラックス、安眠。抗菌
リフレッシュ、鎮静、等いろいろな、特徴があります
お風呂に2〜3滴、精製水に入れお部屋霧吹きにと
手軽にアロマを楽しみながら癒される事ができますよ!
皆さんも是非楽しんでみてはいかがでしょう!>)^o^(
中学生体験学習に来ました
CIMG7443.jpg
11月28日(水)☀
月寒中学2年生(5名)の職業体験学習が行われた。
月寒公民館 図書室にて
11月28日(水)☀
月寒中学2年生(5名)の職業体験学習が行われた。
月寒公民館 図書室にて
CIMG7445.jpg
本の返却や元にあった場所に本を揃える事が、
思った以上にすご〜く大変(+_+)・・・
なかなか慣れないです。
と
悪戦苦闘していました。
<この学習は実際体験を通じて、働く事の意義を考える。
月寒公民館他 月寒商店街等に行き多くの職業に関する
情報をもつ事によって、自分の適性を考える。
選択した職業の良さを確実に他の生徒に伝える>
このことを目標に全市的に行われているものです。
頑張れ!中学生!
本の返却や元にあった場所に本を揃える事が、
思った以上にすご〜く大変(+_+)・・・
なかなか慣れないです。
と
悪戦苦闘していました。
<この学習は実際体験を通じて、働く事の意義を考える。
月寒公民館他 月寒商店街等に行き多くの職業に関する
情報をもつ事によって、自分の適性を考える。
選択した職業の良さを確実に他の生徒に伝える>
このことを目標に全市的に行われているものです。
頑張れ!中学生!
月寒にも冬が到来
かわゆ〜い!(^_^.)
コリメ
豊平のキャラクター
こりん(左)めーたん(右)
あいました〜(~_~;)
とってもかわいい〜
豊平のキャラクター
こりん(左)めーたん(右)
あいました〜(~_~;)
とってもかわいい〜
<こりんとめーたんのご紹介>PB200353.jpg
こりん
かつて盛んに栽培されたリンゴをモチーフにしたキャラクター。
胸のアクセサリーは区の花ペチュニアのブローチ。
性格は明るくてしっかりもの
趣味は、まちをきれいにする事と、読書
家は、リンゴ並木のとある品種の枝らしい
名前の由来 元気でかわいらしく、顔がこりんとしているから
PB200351.jpg
めーたん
代表的景勝地「羊ケ丘展望台」のかわいらしい羊をモチーフにしたキャラクター。
街の魅力や楽しいことの発見に関しては、フットワークが軽いらしい。
性格は元気でおおらか
趣味スポーツ、食べること
家 羊ケ丘展望台の周辺らしい
名前の由来 名探偵みたいな服で羊だから
とってもかわいくて、おちゃめな
こりんとめーたん!
地域のイベント等に現れますよ!)^o^(
見かけたら声かけてね!
こりん
かつて盛んに栽培されたリンゴをモチーフにしたキャラクター。
胸のアクセサリーは区の花ペチュニアのブローチ。
性格は明るくてしっかりもの
趣味は、まちをきれいにする事と、読書
家は、リンゴ並木のとある品種の枝らしい
名前の由来 元気でかわいらしく、顔がこりんとしているから
PB200351.jpg
めーたん
代表的景勝地「羊ケ丘展望台」のかわいらしい羊をモチーフにしたキャラクター。
街の魅力や楽しいことの発見に関しては、フットワークが軽いらしい。
性格は元気でおおらか
趣味スポーツ、食べること
家 羊ケ丘展望台の周辺らしい
名前の由来 名探偵みたいな服で羊だから
とってもかわいくて、おちゃめな
こりんとめーたん!
地域のイベント等に現れますよ!)^o^(
見かけたら声かけてね!
防火訓練
33.jpg
1月15日
月寒公民館にて防火訓練が行われました
1月15日
月寒公民館にて防火訓練が行われました
今回は公民館2回の料理室から出火した想定
消防暑の方から
「逃げ出す時にドアが開けっ放しになって
いました。煙が他にまわってしまいますので、
速やかにドアを閉めて避難しましょう」
また、
「けが人が居ないか?皆さん居るか確認をしましょう」
8.jpg
放水の体験の様子「おもっいっ」(~_~;)
かなりの勢いで水が飛び出します。
こうした訓練を身に着けることで、被害をすこしでも防げるのではないかと
思います。
消防暑の方から
「逃げ出す時にドアが開けっ放しになって
いました。煙が他にまわってしまいますので、
速やかにドアを閉めて避難しましょう」
また、
「けが人が居ないか?皆さん居るか確認をしましょう」
8.jpg
放水の体験の様子「おもっいっ」(~_~;)
かなりの勢いで水が飛び出します。
こうした訓練を身に着けることで、被害をすこしでも防げるのではないかと
思います。
月寒公園再整備検討会議
CIMG7437.jpg
11月14日(水)18時30分〜20時30分
月寒公園いよいよ高台周辺の工事が始めりました。
11月14日(水)18時30分〜20時30分
月寒公園いよいよ高台周辺の工事が始めりました。
CIMG7434.jpg
この日、
月寒公園に隣接する方、再整備にご関心の
ある方が集まり、意見交換が行われた。
今後も
月寒公園に関心がある方、月寒公園利活用を
考える検討会議を数々行って行くそうです。
是非皆さん参加されてみてはいかがでしょう?
自分の住むまちに自然豊かで、生活するうえで
豊かな気持ちになれる様な月寒公園にしましょう!
<問い合わせ>
札幌市中央区北20条西15丁目
高野ランドスケーププライニング(株)
011-738-5661
この日、
月寒公園に隣接する方、再整備にご関心の
ある方が集まり、意見交換が行われた。
今後も
月寒公園に関心がある方、月寒公園利活用を
考える検討会議を数々行って行くそうです。
是非皆さん参加されてみてはいかがでしょう?
自分の住むまちに自然豊かで、生活するうえで
豊かな気持ちになれる様な月寒公園にしましょう!
<問い合わせ>
札幌市中央区北20条西15丁目
高野ランドスケーププライニング(株)
011-738-5661
冬の交通安全市民運動
PB150283.jpg
11月15日☀午前10時〜
月寒中央通 36号線で
交通安全の啓発行い交通事故防止を訴えました。
11月15日☀午前10時〜
月寒中央通 36号線で
交通安全の啓発行い交通事故防止を訴えました。
PB150270.jpg
町内会連合会 池田会長
「暗くなる時間も早くなり、見通しが悪くなります、
運転等には十分注意し安全運転を心がけ、歩行者も
急な飛び出しをしないように気を付けて下さい」
と、呼びかけられました。
PB150275.jpg
町内会をはじめとする120名の方々が
黄色い旗をかかげ、道行くドライバーや
歩行者の皆さんに呼びかけました。
PB150285.jpg
「安心・安全なつきさっぷ」にしましょう!
町内会連合会 池田会長
「暗くなる時間も早くなり、見通しが悪くなります、
運転等には十分注意し安全運転を心がけ、歩行者も
急な飛び出しをしないように気を付けて下さい」
と、呼びかけられました。
PB150275.jpg
町内会をはじめとする120名の方々が
黄色い旗をかかげ、道行くドライバーや
歩行者の皆さんに呼びかけました。
PB150285.jpg
「安心・安全なつきさっぷ」にしましょう!