コンテンツへスキップ

農民連が9条田植え

6日、郡山地方農民連が恒例の「9条田植え」を熱海石筵地区の橋本整一さんの田んぼで行ないました。新婦人会員の親子づれも田んぼに入って手伝いました。

男性たちが、「9条米」を形作って田植えをしている間に女性たちは食事の準備です。この地方でとれるじ竹という細いたけの子の皮をむいて小口切りにし、これとサバの缶詰、うるいなど野菜を加え、最後に豆腐と味噌を入れてあたたかい汁物の出来上がり。

古代米のおにぎり、つけものなどが並び、おいしい石筵の空気をすいながら、私もおなか一杯ご馳走になりました。

平和だからこそ、農業も安心してできる。沖縄の普天間基地は無条件撤去しかない、沖縄に連帯していこうなど、整一さんの訴えがありました。

投稿者:

e-kamiyama

現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /