今年は異常に暑い夏です!我が家の甘く美味しいスイカは娘の手作り!
今年も娘が作ったスイカを、夫と食べました。甘く、美味しかったです!
今年も娘が作ったスイカを、夫と食べました。甘く、美味しかったです!
末娘夫婦が孫を連れて大晦日にやってきて、賑やかな3が日でした。さらに、私たち夫婦にとって嬉しいことに、この夏2人目が誕生予定です。
お姉ちゃんになった孫は、ピアノを両手で弾けるようになり、上の娘と連弾。元旦は、熱海町のアイスアリーナで初めてのスケートを楽しくこなし、温泉にも入ってきたようです。
2日は、午前中の新春街宣のあと、みんなでデパートへ。3・11があった年の11月、私の県議選の最中に生まれた孫は、この春小学校へ入学です。入学式に着る洋服と靴を買いに出かけました。自分でお気に入りを見つけましたが、試着は少々疲れたようです。
そして、3日は待望の雪が降り、早速雪だるまづくりに挑戦!お正月中、モリモリ元気な食べっぷり。お手伝いもしてくれて、たくさん元気をもらいました。
先週の土・日は、夫の母の一周忌で夫の実家愛知県へ車で行ってきました。この日までは、天気もよく、東名高速の静岡由比パーキングから見える富士山には雪がほんの少しだけでした。
ところが、18日の朝は郡山の自宅でも25cmほどどんどん積り、この日は自宅から一歩も出ず自宅で仕事。
19日は、2月定例県議会が2/16から開会になりますが、来週25日に各会派からの知事申し入れがあるため県庁へ。今回は、郡山から福島まで新幹線で来ました。
12523006_541225409386133_4874742408976341253_n[1] 12417662_541225436052797_5729103500244547095_n[2] 12439132_539976749510999_5486024441681197923_n[1]
1918345_535133789995295_3889741752032878507_n[1] 10632698_535133806661960_2015503358639160655_n[1] 10579973_535133819995292_2569017828551692185_n[1]年末にやってきた4歳になる孫は、一回り大きくなりました。
子ども向けのお菓子作りキットに夢中。アイスクリームづくりを娘たちと一緒にできて大喜び。今年は、家族だけでのんびりのお正月です。2日に帰って行きました。
22日、思い切って夫と久しぶりのドライブ。那須の藤城清治美術館へ行ってきました。初めてでしたが、たっぷり2時間かけてゆっくり見学。癒されました!
敷地内には小さな教会があり、そのステンドグラスも藤城さんの作品。きょうは曇りでしたが、太陽の光があたるとさまざまな色の光が差し込むそうです。ここで結婚式もできます。
入口から美術館入り口までは林の中。素敵な小路には、猫の楽しいモニュメントがところどころに置かれていて楽しい雰囲気です。
12235117_521084034733604_216164009052662989_n[1] 12243204_521084051400269_6649922098733802760_n[1] 12246786_521084088066932_5347850271609803274_n[1] 12279000_521084071400267_8793250412261198327_n[1]
11254647_512552905586717_7206689567275615936_n[1] 12039522_512553975586610_3481889563078763165_n[2]
12046927_513364468838894_1419183721751346900_n
22日、きょうは私の60歳の誕生日。還暦を迎えました。これまでたくさんの方にお世話になってきました。心より感謝申し上げます。
わが家で、夫と娘が祝ってくれました。娘からは、素敵な花束のプレゼント♪ ケーキは、夫と娘からのダブルスコアです。3人でケーキまつりを開催。みなさん、ありがとうございます!
12011341_503755893133085_8530002804594366785_n[1]20日彼岸入り、父の3回忌と母の7回忌の法要を親戚をよんでわが家で行いました。
12004134_503755909799750_5157791337643294211_n[1] 12011341_503755929799748_7862620953655515273_n[1] 11028005_503755959799745_4824465019543723500_n[1]また、江戸時代から伝わる中田町の伝統柳橋歌舞伎が上演され、午後3時から開演し、夜になっての観劇がまたいいのです。御舘中学校の生徒さんによる「義経千本桜」に、会場から大きな拍手が。
一緒に住んでいる娘から、「一足早く、母の日のプレゼントよ」と、こんなグリーンの鉢植えを買ってきてくれました♪
「ハートヘデラ」というそうです。そういえば、葉っぱがハート型です。
いい香りのするハンドクリームと野外虫よけスプレーも添えて。11078076_445962462245762_8734497045401394141_n[1]