JR門前で早朝宣伝
きょうは、JR郡山工場の門前で朝の街宣。
出勤するみなさんにチラシを渡しながら訴えました。
午後は、なんと名古屋から応援に駆けつけて下さった女性も合流し宣伝しました。遠くからありがとうございました。
今日は、風が吹き荒れ、時折雨もちらつく寒い一日でした。
-スタッフ-
12191031_514745092034165_7732587121256587686_n 12189640_514745105367497_6310336519806676505_n
きょうは、JR郡山工場の門前で朝の街宣。
出勤するみなさんにチラシを渡しながら訴えました。
午後は、なんと名古屋から応援に駆けつけて下さった女性も合流し宣伝しました。遠くからありがとうございました。
今日は、風が吹き荒れ、時折雨もちらつく寒い一日でした。
-スタッフ-
12191031_514745092034165_7732587121256587686_n 12189640_514745105367497_6310336519806676505_n
IMG00122 IMG00120 IMG00114 IMG00125
きょうは、橋本憲幸前市議の案内で、湖南町で宣伝へ。秋晴れの素晴しい天気、まさに街宣日よりでした。
まだ、工事中の個所がありましたが、三森トンネルを抜けると山は上の方まで色づいていました。そして、猪苗代の湖水と遠くに見える磐梯山。素晴らしい景気を満喫しながらの宣伝活動でした。
ある所で、演説後訪問すると、「私の亡くなった父親もシベリアに抑留されたのです」と。私の演説で、安倍政権の戦争法強行にふれて父のことを述べているからですが、さらに嬉しいことに、「以前から支持していましたよ」とも。
CSMHrhsUYAAkybs[1] 12188953_687130131386949_1354246510456787678_n[1]宮城県議選で、共産党が4議席から8議席に倍増!自民は4議席減、民主は2議席減、維新は1減の中、共産党は大躍進しました。
「宮城ショック」のような結果を福島でも出しましょう!あらゆる分野で暴走続ける安倍政権ノーの審判を福島から!そのためにも、党派を超えたお力を。共産党を大きく伸ばして下さい!
県議選まであと10日後に迫っています。連日市内を宣伝カーで回り、街頭宣伝をしています。
12047151_513372758838065_4875188189434288282_n[2] 12042883_513372772171397_8662028143913762508_n[1]
12042844_513370108838330_456653816366453078_n[2] IMG0005324日は、私の母校宮城小学校の学習発表会へ。写真は、2年生による劇「三びきのやぎのがらがらどん」。そういえば、この絵本わがやにもありました。
12122430_513370118838329_4129736563665197039_n[1] 12187787_513370132171661_3344146139008601495_n[1]25日は、郡山市消防団、中田・田村地区隊秋季検閲式。台風並みの強風が吹き荒れる大変寒い中で行われました。お疲れさまでした!
11254647_512552905586717_7206689567275615936_n[1] 12039522_512553975586610_3481889563078763165_n[2]
12046927_513364468838894_1419183721751346900_n
22日、きょうは私の60歳の誕生日。還暦を迎えました。これまでたくさんの方にお世話になってきました。心より感謝申し上げます。
わが家で、夫と娘が祝ってくれました。娘からは、素敵な花束のプレゼント♪ ケーキは、夫と娘からのダブルスコアです。3人でケーキまつりを開催。みなさん、ありがとうございます!
3人の方から激励の言葉を頂きました。「オール沖縄」で辺野古基地建設阻止のたたかい、TPPを推進する安倍政権へ農民の怒り、原発事故や戦争法強行した安倍政権に退陣を求め今後も闘っていくと若者の決意表明も。
DSC_7921いわぶち友参院比例予定候補が、若さあふれる迫力の訴えを行いました。また、昨年、私も京都へ応援に行きましたが、定数2の京都選挙区からみごと自民党を破り当選した倉林明子参院議員は、西会津町出身と自己紹介。でも、しっかり京都弁で分かりやすい国会報告でした。
DSC_7945まるで落語を聞いているような倉林参院議員のお話に、会場内は笑いで一杯に! 大いに笑って、私自身も大変元気をもらいました!参加者も帰る時まで笑顔いっぱいでした。
安倍自公政権に県議選で痛打を!福島も怒っていることを、6人の県議団をつくって、大いに示していきましょう!DSC_7944
DSC_7947 12108301_511985395643468_8884460233857190614_n[1] 12112245_511985422310132_1829169269879852654_n[2]
12115966_511696742339000_7618410118860780001_n[1] 12107934_511696759005665_4909994627365431371_n[1]
このほど、共産党中田支部では「戦争法廃止の国民連合政府を!」の立て看板を制作し、私の自宅前に設置しました。県道沿いなので目立ちます。
さっそく地元の方から、「戦争法が通されてがっかりしていたけど、看板を見て希望がわいてきました!」とのメールが届きました。
19日で、安倍政権による戦争法の強行採決からちょうど1ヶ月。
東京渋谷では、18日にSEALDs(シールズ=自由と民主主義のための学生緊急行動)が、「戦争法反対」の渋谷街宣を行いました。若者たちは行動を続けています。
共産党、民主党、維新の党、社民党、生活の党の5つの野党国会議員が挨拶。議員たちが手を取り合うと「野党は共闘」のコールが沸き起こったそうです。
また、この日私の地元中田町で、党の宣伝行動。中山間地のビラまきは大変ですが、たくさんの方に支援に来ていただきました。私も宣伝カーで訴えました。
今度の県議選で、安倍政権の戦争法の強行採決を許さない!との福島県民の意志を明確に示しましょう。自民・公明に厳しい審判を!
P103083115日、郡山市役所前で早朝宣伝。3人の市議団らと一緒に行いました。この日は、寒い朝でした。
12079197_511055179069823_6326388779749511459_n[1]
★★お知らせです★★ 郡山の演説会の会場が変更になりました。郡山市民文化センター5Fで行います。お間違いのないよう、どうぞよろしくお願い致します!
来る10月20日、夜6時30フ分からです。弁士は倉林明子参院議員(西会津町出身)、いわぶち友比例予定候補です。どうぞ、お出かけ下さい!
[画像:12074636_510193369156004_1208357472758295096_n[1]]
来月の県議選(11/ 5〜15)を闘う6人です。左から新人のふるかわ芳憲さん、(会津若松市 定数4)、あべ裕美子県議(伊達市・伊達郡 定数3)、宮本しづえ県議(福島市 定数8)、神山えつこ(郡山市 定数9)、宮川えみ子県議と新人の吉田えいさくさん(いわき市 定数10)です。6人全員当選めざし頑張ります。
県議会も終わり、いよいよ県議選に向かって走り出しました。
連日、つどいや街頭宣伝をしています。きょうから、肌寒くなってきました。夕方は、あたたかいダウンジャケットを準備しなくては。
きょうは、嬉しいことに街頭宣伝中に拍手をもらいました!戦争法案が強行されましたが、みんな安倍政権に不安を感じているのですね。
野党が共同し、団体も個人も力を合わせ「国民連合政府をつくりましょう!安倍政権を退陣させましょう」と呼びかけ、県議選でも自民・公明に審判をと訴えています!
11209497_510277842480890_873467505549385428_n[1] 12108919_510193409156000_4544065932325115224_n[1] 12115558_510273495814658_6505226312996560789_n[2] 12088463_510273459147995_911366737545721907_n[1]