« 佐藤昌子さんのパナソニック裁判勝利のうれしい報告集会 | メイン | 中田町の駅伝競走大会と御舘中の柳橋歌舞伎が 郡山市の「まちづくりハーモニー賞」を受賞 »

宮川県議がいわきの医師不足問題と林業活性化で総括質問

[画像:IMGP5346~1.JPG]

17日、宮川県議が総括質問にたちました。今回から質問会場は初めて本会議場で行なわれました。
なかなか広々とした中で1問1答のやりとりもよいものです。

宮川県議は、いわきの深刻な医師不足問題について、林業活性化についての2つのテーマで19分間の持ち持ち時間で質問しました。

[画像:IMGP5348~2.JPG]
【林業政策について答弁する佐藤知事】

林業問題は、地球温暖化対策などで1次産業の見直しされてきていることから、新規雇用者への定着支援、産業として成り立つために、作業道などの林内路網の整備や機械挿入への支援、県内林産材を新築だけでなく住宅リフォームにも補助制度を創設するよう求めました。

投稿者: 神山悦子 日時: 2010年03月17日 22:08 | パーマリンク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/805

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /