市内田村町下行合地区で、逃げ遅れた人の救出を頼まれ119番通報
3田村町下行合の集落も水浸し。消防団や住民の方が集まっていました。
県議の神山です、と声をかけると町内会長さんでした。「神山さん、ちょうど良かった」と、聞けばこの先に水没した家に取り残された人がいる。1人は消防団が首まで浸かりながら救助したが、その先まで行けない。消防本部に救助をお願いしてくれないかとのこと。
消防団の方に聞いたら連絡はしていないとのことなので、私のケータイから電話。しかし、消防本部は今すぐに行けないので安全を確保できるのであれば待ってほしいとの返事。会長によれば電話で連絡とれるから大丈夫と。
このあと、通りかかったミニパトカーの警察官にも、事情を話ました。実は、この写真の、奥あたりで谷田川が決壊したとの情報ももらいました。
投稿者:
e-kamiyama
現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります! e-kamiyama の投稿をすべて表示
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。