沖縄・福島連帯する郡山の会〜照屋さんの講演会を開催
14495400_672006442974695_7174017149509151625_n1 14572426_672006452974694_5262883693856240839_n1 14650152_672006409641365_3996626324374219704_n1 14502703_672006479641358_7753856668549332360_n17日、「沖縄・福島連隊する郡山の会」が沖縄政策参与の照屋義実さんを招いて講演会を開催しました。
照屋さんは、建設会社の社長です。産業界から「オール沖縄」のたたかいに参加し、現在翁長県政の政策参与を務めています。米軍基地を撤去し、中小企業の振興策を提案しています。すでに、撤去した地域では、地域産業が発展し雇用も増え、税収にもつながっている事例が報告されました。産業界からの話は大変興味深いものでした。
照屋さんは、沖縄の高校を卒業後、いったんは地元の大学に入学しますが、県外の大学へ募集に応募し、パスポートをとり福島大学に入学。卒業後は父親の会社を受け継ぎ、建設業協会長、商工会連合会長を歴任されています。今回、福島・郡山・喜多方の3ヶ所で講演されました。
投稿者:
e-kamiyama
現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります! e-kamiyama の投稿をすべて表示
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。