地元の中田町新年会で挨拶
10929954_398925566949452_1159807563293310661_n[1]18日は、地元中田町の新年会でした。品川市長も来賓で参加。
私は来賓挨拶で、「今年は、戦後・被爆70年、阪神大震災から20年、そしてわが県の大震災と原発事故から4年、5年目に入る節目の年。
知事は4年だっても光と影があると言っているが、影の部分に光があたるよう頑張っていきたい」と述べ、また県道に凍結防止装置が設置されたことも報告。
出し物では、お正月に各戸を廻る神楽も登場。私の地元町内会の青年たちが、演じました。聞けば私の娘と同級生もいました。
実はまだ、続いていることを知らなかったのですが、どうも私の部落以外の地区で続けているのだそうです。
投稿者:
e-kamiyama
現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります! e-kamiyama の投稿をすべて表示
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。