郡山市農始祭/磐梯熱海温泉合同新年会
9日、郡山市農始祭が市農協会館で開催されました。米作部門では影山さん夫婦、園芸部門では小山さん夫婦が受賞されました。
式典のあと、来賓による千本杵での餅つきもあり、私も参加。きな粉餅や猪苗代の温かいそば、安積米のおにぎりなどが参加者にふるまわれました。
10934068_395725960602746_2462723752380785223_n[1]夕方は、磐梯熱海温泉観光協会と同旅館組合の合同新年会へ。地元の開湯太鼓の演奏、花柳流会主の花柳さんによる祝舞も披露され華やかでした。
[画像:10388192_395726070602735_9030092840011549935_n[1]]
しかし、挨拶で菅野会長(ホテル華の湯)は、昨年の消費税増税で観光バスなどが値上がりしてせっかく戻りつつあった観光客が減少したと述べ、今年4〜6月の福島県を舞台に実施されるJRのデステネーションに期待を寄せていると述べました。来賓の自民党議員はどう受け止めたのでしょうか。
県外のみなさんも、どうぞ福島へおいで下さい!(もちろん、原発被災地にも)[画像:10155618_395725990602743_6073799513599077397_n[3]]