ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

寧夏スマート農業節水技術、エジプトに進出

人民網日本語版 2019年02月13日14:34

寧夏中国―アラブ諸国技術移転センターが12日に発表した情報によると、「一帯一路」(the Belt and Road)の建設推進に伴い、寧夏スマート農業技術研究開発及び集積・応用を推進するリーディングカンパニーとしての西部電子商務股フン有限公司(フンはにんべんに分)は、エジプト・アスワン大学農業科学院とエジプト初の農業IoT技術応用促進拠点を共同設立した。スマート節水プロジェクトを実施し、現地の農業技術の難題を効果的に解消した。科技日報が伝えた。

今回の共同建設プロジェクトは主にマンゴー栽培における節水灌漑技術の応用で、インターネットの遠隔操作によりマンゴーの成長過程における吸水量及び成長環境の効果的な降雨量、蒸発量をリアルタイムでモニタリングすることで、作物に必要な水の量を分析する。また栽培環境の正確な検査により、定時の灌漑とローテーション灌漑を行う。節水率は30%にのぼる。

西部電子商務公司とアスワン大学は農業IoTモデル拠点及び実験室の共同建設、農業IoT技術の応用促進など多様な形式により協力を掘り下げる。同プロジェクトの完成は、ドバイやアブダビの節水プロジェクトに続く、同社とアラブ諸国のスマート農業技術の推進・移転の新たな協力例となった。

同社は今後もアラブ諸国とのスマート農業技術交流の強化を続ける。ドバイなどのプロジェクトを中心としその他の一帯一路沿線国に広がり、寧夏スマート農業中核技術の輸出を続け、国内農業IoT技術のアラブ諸国における応用水準を高めていく計画である。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年2月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /