ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

有給休暇の完全消化で季節逆転の観光が大人気

人民網日本語版 2018年12月07日09:44

年末が近づき、今年も多くのサラリーマンが有給休暇の完全消化に着手し始め、休暇を繋ぎ合わせて旅行に出かける現象が再び活況を呈している。途牛旅遊網の担当者は、「年末出発のツアー価格はかなり優位性があり、景勝地や人気目的地を訪れる観光客も比較的少ない。このため、ピークを避けて年末に休暇を繋ぎ合わせて旅行に出かけることが、特にホワイトカラーの間で人気になっている」とした。中国青年報が伝えた。

またこの担当者は、「現時点で、多くの観光客が、クリスマスと元旦休暇を繋ぎ合わせるという選択をしており、国内旅行では、南方への避寒旅行や北方への氷雪観光がかなりの人気となっている。海外旅行では、季節が真逆の地方への旅行やショッピング旅行の人気が高い」と紹介した。

年末の休暇を繋ぎ合わせた旅行がブームとなっている中、多くの観光客は、土日の週末と平日の休暇を繋いでミニ連休旅行に出るというパターンを選択し、その旅行スケジュールは基本的に約5日間前後となっている。そして有給休暇がたくさん余っている場合、6日間の有給をとり、クリスマスと元旦を繋ぎ、計11日間の「ゆく年くる年」旅行に出るという人もいる。

途牛旅遊網の担当者は、「現在のツアー予約状況から見て、顧客が選択する出発日は、比較的分散傾向にある。このような状況から、有給休暇の完全消化によって、サラリーマンはもはや固定的な休暇に縛られることなく、日程をより自分の思うままに決定し、ピークを避けて旅に出るという傾向がますます顕著化していることが見て取れる」と説明した。

観光客の出身地については、年末に休暇を繋ぎ合わせて旅行する人が最も多い都市は、上海、北京、南京、広州、天津、深セン、成都、杭州、西安、瀋陽だった。また、「休暇を繋ぎ合わせた旅行」をする場合の人数は、「2人」の申込が最も多い。その中心となっているのは、「カップル旅行」と「夫婦旅行」。これに続くのが「3人」または「4人以上」だった。有給休暇の完全消化が目的の場合、「1人旅より道連れがいる旅の方がいい」と考える顧客が圧倒的多数を占めた。

途牛旅遊網のモニタリングデータによると、現時点での年末出発団体ツアーの人気目的地トップ10は順に、海南、雲南、福建、広東、広西、東北めぐり、四川、湖南、華北めぐり、陝西だった。このデータから、南方への避寒旅行と北方への氷雪ツアーが、引き続き、年末国内観光の主な選択肢となっている状況が見て取れる。

氷雪ツアー市場については、スキー、スケート、温泉、雪景色観賞をテーマとした旅行が主流となっており、黒竜江省ハルビン、吉林省長白山、吉林省北大壺などが引き続き、今年の氷雪ツアーの人気目的地となっている。このほか、冬春シーズンの西北旅行を対象とした優遇措置が推進され、オフシーズンの旅行価格が値下がりしていることから、内蒙古(内モンゴル)自治区呼倫貝爾(フルンボイル)や新疆ウイグル自治区阿勒泰(アルタイ)なども、良質な氷雪観光資源や素晴らしい冬春シーズンツアーにより、今年の氷雪ツアーの新興目的地となる見込みが高い。

海外旅行に関しては、「年越し」、「ショッピング」、「オーロラ」が、多くの観光客にとって、年末の「休暇を繋ぎ合わせた旅行」におけるキーワードとなっている。気候が温暖で、比較的近場で、ビザの利便性が高いタイ、日本、インドネシア各国の人気が高い。このうち、タイ政府がアライバルビザ申請費の無料化や電子アライバルビザ実施などの関連措置を打ち出した影響で、バンコク、チェンマイ、プーケット島などに多くの中国人観光客の注目が集まり、「チェンマイだけ」のディープ旅や「バンコク+チェンマイ」、「チェンマイ+チェンライ」、「プーケット島+チェンマイ」など複数の場所をめぐるツアーが良く売れている。また、クリスマスのショッピングシーズンを迎えることから、若い観光客のなかには、クリスマス中に海外を訪れ、クリスマスイベントやショッピング三昧を楽しむ人が多い。オーロラ観光が大好きな観光客にとって、この時期は北極地方にオーロラを観に行くには絶好のシーズンであるため、北極地方にあるフィンランド、ノルウェー、アイスランドの各国は、「80後(1980年代生まれ)」や「90後(1990年代生まれ)」の間で人気を博している。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年12月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /