ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理「中日関係の長期安定発展を推進」

人民網日本語版 2018年08月30日10:42

「中日平和友好条約締結40周年記念中日大学生千人交流大会」が29日に北京で開催され、李克強総理と日本の安倍晋三首相がそれぞれ祝辞を寄せた。新華社が伝えた。

李総理は祝辞で「40年前、中日両国の上の世代の指導者は中日平和友好条約の締結を決断し、中日共同声明の諸原則を法的形式で確認し、両国関係の根本的な指針と準拠を確立した。先般、私と安倍首相は条約締結40周年を祝う電報を交換した。双方は引き続き条約締結の精神を堅持し、中日関係の長期にわたる健全で安定的な発展を推進すべきとの認識で一致した。中国側は日本側と向き合って進み、中日間の4つの基本文書を基礎に、歴史を鑑として未来に向かい、互恵協力を深め、共同発展を促進し、繁栄と安定を維持したい」と表明。

また、李総理は「青年は未来を代表している。中日両国の青年が相手をどう見るかは、両国関係の今後の行方と発展に影響を与える。中日関係の長期的な協力と友好を推進するには、結局は両国青年間に相互信頼を根付かせる必要がある。中国政府はこれまで同様に両国青年の相互訪問と交流を支持する。両国青年が今回の大会を通じて条約の精神を再び思い出し、コミュニケーションの方法を広げ、理解と相互信頼を深め、両国関係の長期にわたる健全で安定的な発展のために頑張り、助力することを希望する」とした。

安倍首相は「今年5月の李総理の公式訪日は、日中関係の発展にとって大きな意義があった。両国は長期にわたる友好的で安定した関係を発展させるべきだ。若者は両国の未来を担う存在。双方は引き続き青少年交流を推進し、日中友好のために交流の橋をさらに多く架けるべきだ」と表明した。

今回の大会には両国の大学生1000人余りが参加した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年8月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /