ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

夏に出国金融がバージョンアップ モバイル決済も発展

人民網日本語版 2018年08月17日16:50

目下、夏の海外旅行シーズンを迎えている。中国人観光客の巨大な消費の潜在力を前にして、多くの銀行は中国人の出国にともなって発生する海外金融サービス「出国金融」のバージョンアップを加速させている。これと同時に、中国銀聯や支付宝(アリペイ)などが海外企業との提携に次々力を入れるようになり、モバイル決済業務の発展を推進している。新華社が伝えた。

ここ数年来、中国の出国者数が増加を続けており、今年上半期の大陸部の出国者数はのべ7794万1千人に達して前年同期比14.1%増加した、中国観光研究院と携程旅行網のビッグデータ共同実験室が共同で発表した報告によると、今年は7月と8月だけで海外旅行者が3千万人に達する見込みという。

海外旅行者数が急速に増加すると同時に、海外での支出も目立って増加した。関連の報告によると、2017年には中国人観光客の国際観光支出が前年比5%増加し、一人あたり平均は約3300ドル(1ドルは約110.9円)に達した。海外での消費は金融サービスと切り離せないもので、従来型金融機関と新興金融機関はどちらも海外旅行に潜む商機をじっと見定め、越境金融サービスのバージョンアップを続ける。

査証(ビザ)の手続きは海外旅行の第一歩だ。そこで多くの銀行がビザ手続き代行市場に狙いを定め、これを土台にして出国金融業務を牽引しようとしている。今年の夏シーズンに先立って、中信銀行は在中国英国大使館と提携を結び、英国ビザの申請者に向けてオンライン指紋採取、申請用紙の受理などのサービスを始めた。17年に英国を留学や観光で訪れた中国人はのべ60万人に達し、同銀行はその背後にある巨大な小売市場を見据える。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /