ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

大勢に順応し新たな行動を計画 BRICS協力の新たな出発

人民網日本語版 2018年07月27日08:56

習近平国家主席は25〜27日に南アフリカ・ヨハネスブルグで開催される第10回BRICS首脳会議に出席する。習主席は25日、BRICSビジネスフォーラムで「時代の潮流に順応し、共同発展を実現」と題する重要演説を行い、BRICS協力の最初の10年の輝かしい成果を振り返り、第2の「黄金の10年」を展望し、BRICS首脳会議の基調を定め、重点を示した。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

歴史の大勢がはっきりした。習主席は演説で、現代世界の発展に対する中国の全体的判断を詳しく説明。「現在世界は過去100年間なかった大きな変動情勢に直面している。今後10年は世界経済の新旧原動力が転換する肝要の10年、国際構造とパワーバランスの変化が加速する10年、グローバル・ガバナンス体制が深く再成形される10年となる」と指摘した。

大勢に順応し、道を指し示す。習主席はBRICSが歴史の大勢に順応し、協力・ウィンウィン、イノベーション先導、包摂性、多国間主義を堅持して、新型の国際関係と人類運命共同体の構築に建設的役割を果たす必要性を強調した。この重要な論断は、中国がBRICS協力に中国の知恵を示したものであり、BRICS協力の第2の「黄金の10年」の前進の道を明るく照らすものだ。また、周知のように世界では途上国の上昇と先進国の下降という趨勢が一層顕著になっている。先進国は世界経済における「既存の規模」では割合が大きいものの、BRICSに代表される新興国と途上国は世界経済の成長により大きな「増分」を貢献している。新興国と途上国は発展のチャンスをつかみ、グローバル・ガバナンス体制の再成形に積極的に関与する必要がある。

未来に向けて新たな行動を計画する。習主席はBRICS協力がヨハネスブルグから新たな出発をすることを呼びかけた。習主席はBRICS協力が▽協力・ウィンウィンを堅持し、開放型経済を建設する▽イノベーション先導を堅持し、発展のチャンスを捉える▽包摂性を堅持し、各国の人々に幸福をもたらす▽多国間主義を堅持し、グローバル・ガバナンスを整備する――必要性を強調した。これは将来のBRICS協力の発展の方向性を指し示したものだ。中国から見ると、BRICSは開放型世界経済を揺るぎなく建設し、一国主義と保護主義に旗幟鮮明に反対し、貿易と投資の自由化及び円滑化を促進し、経済グローバル化のより開放的、包摂的であまねく恩恵の及ぶ、均衡的かつウィンウィンの方向への発展を共に誘導する必要がある。BRICSは多国間主義を堅持し、国際秩序のより公正で合理的な方向への発展を後押しする必要がある。特に世界経済ガバナンス改革の推進において、新興国と途上国の代表性と発言権を高める必要がある。

中国のチャンスは各国が共に享受する。習主席は今年11月に中国で開催される第1回中国国際輸入博覧会へのBRICSとアフリカ諸国のビジネス界の参加を歓迎した。中国は引き続き扉を開いて建設に取り組み、より魅力的な投資環境を築き、知的財産権の保護を強化し、自ら輸入を拡大し、「一帯一路」建設を力強く推し進め、各国の経済・社会発展、持続可能な開発のための2030アジェンダの実行のために新たな空間を切り開く。

一致協力して飛躍を実現する。習主席は、BRICSが国際構造変遷の歴史的過程の中でBRICS協力の策を練り、世界の発展とBRICSの共同発展の歴史的過程の中で自らの発展を図り、第2の「黄金の10年」において新たな飛躍を実現する必要性を示した。BRICSは手を携えて心を同じくしさえすれば、新たな高みに達し、人類の平和と発展という崇高な事業に新たな一層の貢献を果たせると信じてよい。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年7月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /